• 本

自分で治す「社交不安症」 自分に自信が持てる!!

出版社名 法研
出版年月 2014年12月
ISBNコード 978-4-86513-080-5
4-86513-080-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 207P 21cm

商品内容

要旨

人がコワい、恥ずかしい、緊張する…対人恐怖症・あがり症を認知行動療法で治す。

目次

第1章 社交不安症とは?(人がコワいという病気
社交不安の症状 ほか)
第2章 認知行動療法(認知行動療法とは
社交不安症に対する認知行動療法 ほか)
第3章 人がコワイを自分で治すための12STEP(不安と認知(考え)の関係を考えよう
安全行動について考える ほか)
第4章 良いコミュニケーションとは?(上手な自己主張は難しいですか?
アサーティブなコミュニケーションとは ほか)
第5章 問題を解決する方法を学びましょう(問題解決法RIBEYE
RIBEYEを身につけよう ほか)

出版社・メーカーコメント

人に接したり、人前に出ることに強い不安を感じてしまう社交不安症は、若い人を中心に多くの人が悩んでいます。本書はこうした悩みを抱える方に、認知行動療法の第一人者である著者が、自分で本を読みながら認知行動療法のメソッドを活用して社交不安を解消し、自信を取り戻していただくための方法を解説します。

著者紹介

清水 栄司 (シミズ エイジ)  
1965年、山梨県生まれ。千葉大学大学院医学研究院教授、千葉大学子どものこころの発達研究センター長。精神科医。90年、千葉大学医学部卒業。千葉大学医学部附属病院精神神経科、プリンストン大学留学等をへて、現職。専門は認知行動生理学、認知行動療法等。千葉大学にて千葉認知行動療法士トレーニングコースを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)