• 本

解放!頭の無駄力 頭、あご、首、全身の不調に!

出版社名 池田書店
出版年月 2021年2月
ISBNコード 978-4-262-16513-4
4-262-16513-2
税込価格 1,540円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

頭の無駄力とは、無意識の緊張のこと。頭には脳があります。脳は感情や思考を生み出し、全身にあらゆる情報を伝えています。頭が緊張すると、頭や首だけでなく、肩や腰、ひざなど、全身の痛みや不調の原因となるのです。この頭の緊張=無駄力を解放するには力を抜くことが必要です。でも、力の抜き方ってわかりますか?実は学校でも、社会でも誰も教えてくれません。本書ではこの脱力の方法を、誰にでもわかりやすく、体感できるように解説しています。ココロとカラダをじっくりと休めるために。

目次

第1章 意外と知らない「頭」の基礎知識(「頭の重さ=お米5kg」の衝撃!?意外と知らない「頭」の構造
首根っこは「元電源」。力を抜くならココをリセット! ほか)
第2章 不調を改善するためには、「頭」を解放する!(力を抜けない現代人。原因は「頭」にアリ!
元々バランスの悪い動きがプログラムされている!? ほか)
第3章 痛み別でわかる!「頭」をゆるめる方法(肩こり
腰痛 ほか)
第4章 こんなことにも役立つ!「頭」をゆるめる意外な効果(頭をゆるめて不調を解消する方法
頭をゆるめて日常の基本動作をラクにする方法)

著者紹介

木野村 朱美 (キノムラ アケミ)  
(株)Aru Quality Pro代表。人間が持つ本来の能力が出せるカラダの使い方を伝える「アレクサンダー・テクニーク」の専門教師。中学校の美術教員を経験後、日本初のアレクサンダー教師養成学校「KAPPA」の2期生となり、4年にわたるトレーニングを修了。京都・大阪を拠点に、アレクサンダー教師として、美術、茶道、太極拳、弓道、その他のワークから得た理論を取り入れながら個人レッスン、グループレッスンを全国各地で展開する。アレクサンダー教師となった約20年間で、1万人以上のカラダの悩みに触れ、「無意識下で起こる無駄な力み」をやめる方法を指導。現在も精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)