• 本

ヴィーガン探訪 肉も魚もハチミツも食べない生き方

角川新書 K−411

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2023年1月
ISBNコード 978-4-04-082417-8
4-04-082417-2
税込価格 990円
頁数・縦 255P 18cm

商品内容

要旨

肉や魚、卵やハチミツまで、動物性食品を食べない人々「ヴィーガン」。一見、極端な行動の背景とは?実験動物や畜産動物の問題を追い続けてきた非ヴィーガンの著者が、多くの当事者や企業、研究者に直接取材。知られざる生き方を明らかにする。

目次

第1章 ヴィーガンとは?
第2章 ヴィーガン食の開発で世界を狙え
第3章 なぜヴィーガンになったのか
第4章 産業として扱われる動物(1)―卵を産む鶏たち
第5章 産業として扱われる動物(2)―豚たち
第6章 鶏卵汚職事件―日本がアニマルウェルフェアに後ろ向きな理由
第7章 ヴィーガンは健康的なのか

出版社・メーカーコメント

本当に体にいいの? ベジタリアンとどう違うの? 知られざる世界の入門書肉類だけでなく乳製品、魚、それらに由来する食品もとらないヴィーガン。世界で急増していて代替肉などの開発が相次ぎ、日本でも注目が高まっている。知られざる世界を、ヴィーガンではない記者が探訪する。

著者紹介

森 映子 (モリ エイコ)  
1966年、京都市生まれ。時事通信社記者。上智大学卒業後、91年時事通信社入社。社会部、名古屋支社などを経て、98年より文化特信部。2021年からデスク、編集委員。エシカル消費、動物福祉などをメインに取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)