雁渡り 照降町自身番書役日誌
角川文庫 い85−11
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2014年5月 |
ISBNコード |
978-4-04-101392-2
(4-04-101392-5) |
税込価格 | 660円 |
頁数・縦 | 316P 15cm |
商品内容
要旨 |
武家に生まれた生田三喜之輔は、理由あって名を捨て刀を捨て、心に拭いきれない深い疵を負って故郷の西国を出た。行き着いた先は日本橋北内神田の通称・照降町。町人の喜三次として生きる決心をした彼は、ここで自身番書役を務めながら、江戸の町に根を下ろす。身を寄せ合いながら家族のように助け合う、鉄火肌で情の深い照降町の人々。市井に生きる人間の喜怒哀楽を情感豊かに謳いあげる、傑作人情時代小説シリーズ第一弾! |
---|
出版社・メーカーコメント
日本橋は照降町で自身番書役を務める喜三次が、理由あって武家を捨て町人として生きることを心に決めてから3年。下町に生きる庶民の人情や機微、暮らし向きを端正な筆致で描く、胸にしみる人情時代小説!