• 本

英傑の日本史 信長・秀吉・家康編

角川文庫 い13−53

出版社名 角川学芸出版
出版年月 2009年3月
ISBNコード 978-4-04-166219-9
4-04-166219-2
税込価格 704円
頁数・縦 296P 15cm
シリーズ名 英傑の日本史

商品内容

要旨

農民兵士を傭兵に、同族主義を実力主義に、多くの慣習を次々と変えて乱世を勝ち抜いた信長。「人たらし」と呼ばれるほどの対人交渉術と謀略の才で、最高の出世を果たした秀吉。生涯幾度もの苦難と失敗を重ね、腰が低く誰からも慕われた家康。軍備のみならず、政治、経済、社会そして信仰に至るまで、戦国の常識を打ち破った三傑の生き様から、見えてくるものは何か?固定観念を取り払い、歴史の細部に隠されている真実に迫る。

目次

織田信長
豊臣秀吉
徳川家康

おすすめコメント

いまだ語り尽くされることがない、最強の戦国武将三人の謎に迫る!従来の慣習を次々と変えて乱世を勝ち抜いた信長。「人たらし」と呼ばれるほどの対人交渉術で最高の出世を果たした秀吉。苦労人で腰が低く誰からも慕われた家康。三人三様の生き様から戦国の歴史を見つめ直す。

著者紹介

井沢 元彦 (イザワ モトヒコ)  
1954年名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、TBS報道局に入社。在職中の80年に『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞し、作家デビューを果たす。退社後、執筆活動に専念。独自の歴史観からテーマに斬り込む作品で人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)