• 本

絶対に民主化しない中国の歴史

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2023年1月
ISBNコード 978-4-04-400710-2
4-04-400710-1
税込価格 1,870円
頁数・縦 238P 19cm

商品内容

要旨

数千年というスパンと学問の垣根を越えた広い視野で、彼の国を「中国」ならしめた人物たちの事績を通覧。中国の常識は、世界の非常識!?独自の史観で読み解く新・中国史!

目次

孔子
孟子
始皇帝
董仲舒
文帝と煬帝
武則天(則天武后)
郭巨(「二十四孝」のうち)
聖王舜(「二十四孝」のうち)
孟宗と王祥(「二十四孝」のうち)
三人の女(「二十四孝」のうち)〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

世界の常識は、中国の非常識!?   井沢史観で読み解く新・中国史中国はなぜ一党独裁を続け、大中華の覇権を求めるのか。なぜ民主主義社会と真逆の信念を抱き続けるのか。彼の国を中国ならしめた人物たちの事績を通覧。現代の「常識」だけではわからない新時代の教養がここにある!

著者紹介

井沢 元彦 (イザワ モトヒコ)  
1954年、名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、TBSに入社。報道局在職中の80年に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。退社後、執筆活動に専念。独自の歴史観からテーマに斬り込む作品で多くのファンをつかむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)