商品内容
要旨 |
城勤めを辞したにも拘わらず「釣り船禁止令」のため釣りが出来ない采女は、釣道を極めんとしたという投竿翁の足跡を追う。赤穂浪士討ち入りで敬愛する義父・上野介を失う采女。綱吉の相次ぐ禁令発布に反抗した朝湖は三宅島へ島流しに。愚かで滑稽、しかしロマンと夢溢れる釣りに生きた、激動の元禄の男たち。 |
---|
0100000000000032920065
4-06-277555-7
大江戸釣客伝 下
夢枕獏/〔著〕
講談社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/65/32920065.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
釣り糸を垂らして見える、激動の大江戸・元禄時代 釣りは外道の道なり! この道に生き、死して悔いなし。1ページも飽きず、釣りをしたことがない人でも引き込まれる!――嵐山光三郎 城勤めを辞したにも拘わらず「釣り船禁止令」のため釣りが出来ない采女(うねめ)は、釣道を極めんとしたという投竿翁(とうかんおう)の足跡を追う。赤穂浪士討ち入りで敬愛する義父・上野介を失う采女。綱吉の相次ぐ禁令発布に反抗した朝湖(ちょうこ)は三宅島へ島流しに。愚かで滑稽、しかしロマンと夢溢れる釣りに生きた、激動の元禄の男たち。