伊藤若冲 極彩色と緻密な技巧で命の輝きをえがいた天才絵師
集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2023年3月 |
ISBNコード |
978-4-08-240082-8
(4-08-240082-6) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 127P 23cm |
商品内容
要旨 |
『動植綵絵』三十幅が国宝に指定。若冲の人生を知ると本物の絵が見たくなる!! |
---|---|
目次 |
裕福な商家の息子 |
出版社・メーカーコメント
累計発行部数470万部突破!人気と信頼の集英社版 学習まんが『世界の伝記』『世界の伝記NEXT』に待望の人物が仲間入り。命あるものをいきいきとあざやかにえがいた、江戸時代の天才絵師、伊藤若冲。代表作『動植綵絵』三十幅が2021年に国宝に指定されるなど、近年再評価されている人気の画家、伊藤若冲のはじめての伝記まんがが登場です。江戸時代中期、京都の青物問屋に生まれた若冲は、幼いころから絵を描くことが好きでした。20代はじめに父が亡くなり、長男だった若冲は父のあとを継ぎ、青物問屋の主人として働きます。しかし絵を描くことをあきらめられない若冲は40歳で弟に家業をゆずり、画家に専念します。若冲は、鳥や虫、魚から野菜や植物までを丁寧な筆づかいで描いていきます。目の前の、生きているものの命を生き生きとえがきたいと考え、独自の技法と表現をおいもとめ、亡くなるまで画業に身をささげました。そんな伊藤若冲の生涯を、まんがで楽しく読むことができる1冊です。「裏彩色」「筋目描き」「マス目描き」など、若冲が使った絵の技法も、まんがの中やイラストでわかりやすく解説。これを読めばきっと絵が描きたくなります。【本書の特徴】●まんがだから読みやすく、わかりやすい!●すべてふりがな付きなので、小学校低学年から楽しく読める!●解説や年表など、理解が深まる記事ページも充実!【もくじより】裕福な商家の息子四代目桝屋源左衛門として画家デビュー青物市場を守れ!石仏でテーマパークをつくる!9つの質問でわかる!伊藤若冲ってこんな人