組織の不条理 日本軍の失敗に学ぶ
中公文庫 き46−1
| 出版社名 | 中央公論新社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2017年3月 |
| ISBNコード |
978-4-12-206391-4
(4-12-206391-4) |
| 税込価格 | 792円 |
| 頁数・縦 | 386P 16cm |
商品内容
| 要旨 |
個々の人材は優秀なのに、組織となると不条理な方向に突き進んでしまう。現代日本においても、あらゆる組織に見られるこの病理の根源は何か。旧日本軍の「失敗」を「取引コスト理論」「エージェンシー理論」「所有権理論」など最新経済学理論での分析を通して追究。 |
|---|---|
| 目次 |
第1部 組織の不条理解明に向けて(組織の新しい見方―新制度派経済学入門 |



おすすめコメント
個々の人材は優秀なのに、組織となると不条理な方向に突き進んでしまう。現在日本においても、あらゆる組織に見られるこの病理の根源は何か。旧日本軍の「失敗」を「取引コスト理論」「エージェンシー理論」「所有権理論」など最新経学理論での分析を通して追究。『組織は合理的に失敗する』を改題。