人はなぜ酸素を吸うのか
そもそもなぜをサイエンス 3
出版社名 | 大月書店 |
---|---|
出版年月 | 2016年9月 |
ISBNコード |
978-4-272-40943-3
(4-272-40943-3) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 39P 21×22cm |
商品内容
目次 |
私たちは1日に2万回以上も呼吸している |
---|
人はなぜ酸素を吸うのか
そもそもなぜをサイエンス 3
出版社名 | 大月書店 |
---|---|
出版年月 | 2016年9月 |
ISBNコード |
978-4-272-40943-3
(4-272-40943-3) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 39P 21×22cm |
目次 |
私たちは1日に2万回以上も呼吸している |
---|
0100000000000033500858
4-272-40943-3
人はなぜ酸素を吸うのか
大川満里子/著 大橋慶子/絵
大月書店
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/58/33500858.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
私たちは、酸素を取り入れるために1日に2万回以上も呼吸しています。その酸素をからだ中のすべての細胞に運び、食べものから取り入れた有機物と反応させてエネルギーをつくりだしているのです。巧妙なメカニズムを完全図解。全6巻 ◆既刊 ・1巻 空はどうして青いのか ・2巻 風はどこから吹いてくる ◆続刊 ・4巻 植物はどうして緑なのか(2016年11月刊) ・5巻 食べものはなぜくさるのか(2017年1月刊) ・6巻 電気はどこで生まれるの(2017年3月刊)
出版社・メーカーコメント
あたりまえの日常現象から意外に知られていないことを取り上げ、図や写真を駆使してわかりやすく解説する科学読物シリーズ。第3巻は、酸素を体中の細胞に運び、有機物と反応させてエネルギーを作り出すそのメカニズムを紹介する。