• 本

「プチ虐待」の心理 まじめな親ほどハマる日常の落とし穴

青春新書INTELLIGENCE PI−495

出版社名 青春出版社
出版年月 2016年9月
ISBNコード 978-4-413-04495-0
4-413-04495-9
税込価格 1,012円
頁数・縦 204P 18cm

商品内容

要旨

どこにでもいる、ごく普通の親がしている、子どもの心を壊してしまう意外な行動とは?親たちが気づかない、心の成長にいちばん大事なこと。

目次

1章 「プチ虐待」で、子どもの心が壊れていく!―現場からの警鐘
2章 親自身も気づかないうちに進行している育児放棄―スマホ・ネグレクト
3章 子どもをどなり始めたら止まらない!―精神的に追いつめる子育て
4章 プチ虐待で生み出される「生きづらい子ども」たち―愛着障害という問題
5章 毒親、そのダメージとは―特に毒母について
6章 「プチ虐待」への対処法―あなたにまず、何ができるか
終章 すべての子どもに、あらゆる場所で「心の安全基地」を―家庭、小中学校、放課後児童クラブ(学童保育)、保育園・幼稚園(子ども園)でできること

著者紹介

諸富 祥彦 (モロトミ ヨシヒコ)  
明治大学文学部教授。臨床心理士。上級教育カウンセラー。教育学博士。千葉大学教育学部講師、助教授を経て現職。児童相談所、大学付属の教育相談センター、千葉県のスクールカウンセラー等、子どものことで悩む親のカウンセリングを30年近く行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)