• 本

英語にできない日本の美しい言葉

青春新書INTELLIGENCE PI−524

出版社名 青春出版社
出版年月 2017年10月
ISBNコード 978-4-413-04524-7
4-413-04524-6
税込価格 935円
頁数・縦 189P 18cm

商品内容

要旨

今ある日本語の一つひとつは、時を経ていく中で、日本人の繊細な感覚や美意識、伝統の習慣などを一語に結晶化したものです。「いただきます」「はなむけ」「たおやか」「奥ゆかしい」「みだれ髪」「夕凪」「初心」「お福分け」…いつも使っている言葉は、こんな「想い」を伝えていた。

目次

第1章 真心のこもったあいさつ
第2章 優美な雰囲気を醸し出す
第3章 切なる気持ちを伝える
第4章 四季折々の言葉の彩り
第5章 日本文化に息づく想い
第6章 語源から食を味わう

著者紹介

吉田 裕子 (ヨシダ ユウコ)  
国語講師。1985年三重県生まれ。東京大学教養学部超域文化科学科卒業。大学受験塾やカルチャースクールで国語、古典文学の講師を担当。NHK Eテレ「Rの法則」では敬語の指南役として出演するなど、日本語・言葉遣いに関わる仕事にも精力的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)