• 本

ボケない脳をつくるニンニク油 脳外科医が実践する脳が若返る習慣

出版社名 青春出版社
出版年月 2014年12月
ISBNコード 978-4-413-11123-2
4-413-11123-0
税込価格 1,485円
頁数・縦 125P 21cm

商品内容

要旨

スプーン2、3杯とるだけで物忘れがなくなる!免疫力がアップする!脳血流をよくするニンニクの有効成分「アホエン」を効果的にとる方法。

目次

1章 ニンニク油がボケない脳をつくる!(ニンニク油を飲んだら脳が若返った!
脳の老化には「血流低下」がかかわっている ほか)
2章 「脳の特効薬」ニンニク油活用法(ニンニク油の「手づくり」にも若返り効果がある
10分でできる!ニンニク油のつくり方 ほか)
3章 脳が、体が若返った!驚きのニンニク油体験談(ニンニク油との出会いで人生が変わった!体験者の声の数々)
4章 食事・運動・生活習慣…脳にいい毎日のヒント(コーヒーは心強い脳の味方
脳にいい食事、食品 ほか)

著者紹介

篠浦 伸禎 (シノウラ ノブサダ)  
1958年生まれ。東京大学医学部卒業後、富士脳障害研究所、東京大学医学部附属病院、茨城県立中央病院、都立荏原病院、国立国際医療センターにて脳神経外科医として勤務。1992年、東京大学医学部の医学博士を取得。同年、シンシナティ大学分子生物学部に留学。帰国後、国立国際医療センターなどで脳神経外科医として勤務。2000年より都立駒込病院脳神経外科医長として活躍し、2009年より同病院脳神経外科部長。脳の覚醒下手術ではトップクラスの実績を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)