• 本

となりのヤングケアラー SOSをキャッチするには?

ちくまQブックス

出版社名 筑摩書房
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-480-25157-2
4-480-25157-X
税込価格 1,320円
頁数・縦 107P 19cm

商品内容

要旨

どんなときに「クラスメイトの中にヤングケアラーがいるかもしれない」と感じるだろうか。家事や介護だけでなく、精神疾患をもつ家族を助ける子どももいる。複雑な感情を抱え、孤立を深めているケースも多い。ヤングケアラーが近くにいたとき、何ができるか。“居場所”をキーワードに考えていく。

目次

第1章 ヤングケアラーってどんな存在?
第2章 家事や介護だけがケアなのだろうか?
第3章 愛憎相半ばする…
第4章 ヤングケアラーという言葉をどう受け止める?
第5章 なぜヤングケアラーが注目されるのか 社会構造の変化から考える
第6章 ヤングケアラーに必要な支援
終章 それぞれの「居場所」をみつける

出版社・メーカーコメント

ヤングケアラーが近くにいたとき、何ができるか。”居場所”をキーワードに考えていく。「クラスのあの子も?」「私も?」そう思ったときに読みたい最初の一冊。

著者紹介

村上 靖彦 (ムラカミ ヤスヒコ)  
1970年、東京都生まれ。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第7大学)。現在、大阪大学人間科学研究科教授・感染症総合教育研究拠点CiDER兼任教員。専門は現象学的な質的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)