• 本

黄色の扉は永遠(とわ)の階 第三の夢の書

出版社名 東京創元社
出版年月 2018年10月
ISBNコード 978-4-488-01083-6
4-488-01083-0
税込価格 2,970円
頁数・縦 376P 19cm

商品内容

要旨

あたしを殺して魔物に捧げようなんて、正気の沙汰じゃないことをしでかして入院してたアナベルが、学校に戻ってきた。もちろん夢の世界にも。夢にかけては、アナベルの実力はヘンリーも、アーサーさえも凌ぐ。もちろんアーサーとあたしたちは完全に敵同士。アナベルは、自分もアーサーの敵だから、敵の敵は味方よ、なんて共闘をもちかけてきたけど、なんか胡散臭い。本当の敵はアーサー?アナベル?それとも二人はグルなの?夢の世界を舞台に繰り広げられるロマンティック・ファンタジー完結。

おすすめコメント

あたしを殺して魔物に捧げようなんて、正気の沙汰じゃないことしでかして入院してたアナベルが、学院に戻ってきた。もちろん夢の世界にも。夢にかけては、アナベルの実力はヘンリーも、アーサーさえも凌ぐ。もちろんアーサーとあたしたちは完全に敵同士。アナベルは、自分もアーサーの敵だから、あたしたちとは敵の敵は味方よ、なんて共闘をもちかけてきたけど、なんかうさんくさい。本当の敵はアーサー? アナベル? それとも二人はグルなの? 夢の世界を舞台に繰り広げられるロマンティック・ファンタジー完結。

著者紹介

ギア,ケルスティン (ギア,ケルスティン)   Gier,Kerstin
1966年生まれ。大学で教育学を修め、1995年から作家活動を始める。デビュー作M¨anner und andere Katastrophenが映画化され評判になり、F¨ur jede L¨osung ein Problemなど多数の恋愛小説が常時ベストセラーのリストを飾る。2005年、Ein unmoralisches Sonderangebotでドイツ語圏の恋愛小説賞であるデリア賞受賞。初のファンタジー作品である“時間旅行者の系譜”三部作でさらに人気沸騰。同シリーズは世界28言語で翻訳出版され、ドイツでは3作続けて映画化もされた。現在は夫と息子とともにケルン郊外の村で暮らす
遠山 明子 (トオヤマ アキコ)  
1956年神奈川県生まれ。上智大学大学院でドイツ文学を専攻。ドイツ文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)