• 本

ITで「住みごこち」をデザインするエコ住宅の本

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2000年10月
ISBNコード 978-4-492-04140-6
4-492-04140-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 218P 19cm

商品内容

要旨

あなたの「こうしたい!」を実現する家づくり。住宅新時代はエコロジーとITが決め手!いま一番欲しい家を建てるための必読書。

目次

第1章 家選び物語(忘れられない日本の家
浦島太郎の驚き ほか)
第2章 原理原則の家づくり(自分が欲しい家とは
元から断たなければ健康にはならない ほか)
第3章 木の家に住み森を育てる(ぬくもりはデータより雄弁だった
“住宅すごろく”のあがりは木の家 ほか)
第4章 IT時代の家づくり(IT時代到来は情報弱者も救済する
CTCネットの活躍がデジタルディバイドを救済した ほか)
第5章 情報公開と参加できる家づくり(家づくりだけが最初から参加している
社会の主人公は誰なのか ほか)

著者紹介

中野 博 (ナカノ ヒロシ)  
愛知県生まれ。早稲田大学商学部卒業。自動車部品メーカー最大手デンソー(株)入社後、自動車業界、住宅業界の調査・研究機関にて数々の調査・研究リポートを発表。1992年ブラジル・リオで開催された国連地球環境サミットに環境ジャーナリストとして参加。以後環境問題の世界動向に着目し取材活動を国内・国外で続けている。また住宅会社の取材件数は1200社を超え業界でもトップレベルの取材をこなしている。1998年有限会社エコライフ研究所を設立、代表取締役に就任。エコハウス推進する住宅会社の会員組織を持ち、会員誌『エコハウス』を発行している。2001年には住環境を向上させるためのNPOを設立する。主な著者に『その家づくり、ちょっと待った!』(PHP研究所、2000年)がある。講演活動は業界向けのみならず、一般者向けにも多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)