• 本

30代・40代から考える年金の本

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2004年4月
ISBNコード 978-4-492-22248-5
4-492-22248-0
税込価格 1,540円
頁数・縦 215P 19cm

商品内容

要旨

あなたの年金はこう変わる。あなたがもらえる年金額は?誰もが必ずあてはまるケーススタディで簡単に計算できる。

目次

第1章 まずは年金ってどういうものか知りましょう!(そもそも公的年金って?
年金にはどんな種類があるの?
公的年金は職業によって加入制度が違うの? ほか)
第2章 ケーススタディであなたの年金額を知りましょう!(夫は会社員+妻は年下の専業主婦
夫は会社員+妻は年上の専業主婦
夫は会社員+妻はOL経験のある年下の専業主婦 ほか)
第3章 公的年金だけでは足りない分を補う方法を知りましょう!(老後資金はいくら必要?
不足する老後資金を計算してみよう
企業年金のしくみを知って老後のライフプランの目安を立てよう ほか)

出版社
商品紹介

老後が気になり始める30〜40代を対象にしたやさしい年金解説書。もらえる年金額が簡単にわかる、ケーススタディ付き。

著者紹介

井戸 美枝 (イド ミエ)  
神戸市出身。社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)、産業カウンセラー。井戸美枝事務所代表。テレビ・ラジオ出演、企業や自治体などの講演、執筆にも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)