
金融業における競争と効率性 歴史的視点による分析
出版社名 | 東洋経済新報社 |
---|---|
出版年月 | 2005年6月 |
ISBNコード |
978-4-492-65353-1
(4-492-65353-8) |
税込価格 | 4,620円 |
頁数・縦 | 358P 22cm |
商品内容
要旨 |
経済理論を適用した日本の金融の歴史の解明。銀行業と生命保険業を対象に、デッドウェイトロスの推定や経費愛好仮説の検証、ゲーム論などを駆使して、戦間期以降の金融機関の行動を分析。現在に至る金融システムの歴史的道程を明らかにする。 |
---|---|
目次 |
本書の目的と構成 |
出版社 商品紹介 |
金融業の歴史に経済理論を適用することにより、戦前期以降の銀行業と生命保険業の変遷を分析し、今後の金融システムの設計を考える。 |