• 本

おはなし品質工学

改訂版

おはなし科学・技術シリーズ

出版社名 日本規格協会
出版年月 2001年3月
ISBNコード 978-4-542-90238-1
4-542-90238-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 265P 19cm

商品内容

目次

プロローグ―私のタグチメソッド入門
技術とはどのように開発されるか
技術開発の研究
技術の働きの捕らえ方
電気を利用しよう
化学分野の品質工学
計測におけるSN比
許容差による品質とコストのバランス―許容差設計
許容差の決め方
管理問題の扱い方―オンライン品質工学

おすすめコメント

発展する品質工学を、技術開発の方法論として捉える。前版とは違い、技術に重きをおいた本改訂版は、主に田口メソッドの考え方、技術とはどのように開発されるか、技術がなぜ大事か、技術の働き、また実際に品質工学が関わってきた応用例(電気、化学分野)及び計測におけるSN比、許容差、管理問題などについて、品質工学を通じてわかり易く書かれています。品質管理や実験計画法を知らず、初めて品質工学を学ぶ方にも気軽に読んでいただける入門書です。

著者紹介

矢野 宏 (ヤノ ヒロシ)  
1956年工業技術院計量研究所入所。1991年宮城教育大学教育学部技術科教授。1994年電気通信大学電気通信学部制御機械工学科教授。現在、(財)日本規格協会参与、(株)オーケン取締役副社長、工学博士、東京電機大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)