• 本

本当に儲けたいなら、お金が欲しいなら頭のいい奴のマネをしろ 新装版

Den Fujitaの商法 1

出版社名 ベストセラーズ
出版年月 2019年4月
ISBNコード 978-4-584-13908-0
4-584-13908-3
税込価格 1,012円
頁数・縦 226P 19cm
シリーズ名 頭の悪い奴は損をする

商品内容

要旨

世にアイデアマンは多いが、それを今すぐ実行しないなら、そのアイデアはカスだ。しかし、多少腐ったアイデアでも実行力に富んだバカの方が成功する。そういうバカが「すごいアイデアを出せる頭の回転」を持ったならば、100パーセント成功する!本書は、やる気と実行力ある人に、ビジネスで勝つための頭の使い方について藤田田が語り尽くした成功法則である。藤田田は、儲かることをやりたいなら、頭のいい奴の「マネ」をしろ、とここに宣言する。

目次

第1章 現金をつかむ俺のやり方
第2章 知識より知恵だ
第3章 ジェット思考の時代が来た
第4章 資本主義の世の中で勝つ頭の回転
第5章 金を生む標的を狙え
第6章 大胆な発想と感覚
第7章 デン・フジタの突撃ラッパ

おすすめコメント

この1冊で金儲けができる!金儲けできる知恵がある! 藤田の言葉を身をもって体現する田さん入門シリーズ第1弾。「頭の悪い奴は損をする!」という言葉が藤田 田の口癖。でも、それはただ、「お金」と「働き方」に対する頭の回転を「スピードで」変えればいいだけ。では、それをいつやるの? 「今すぐに!」儲かることをやりたいなら、頭のいい奴からすぐ「マネ」をしろと。金儲けしたい方には必読の書です。

著者紹介

藤田 田 (フジタ デン)  
1926(大正15)年、大阪生まれ。旧制北野中学、松江高校を経て、1951(昭和26)年、東京大学法学部卒業。在学中にGHQの通訳を務めたことがきっかけで「(株)藤田商店」を設立。学生起業家として輸入業を手がける。1971(昭和46)年、世界最大のハンバーガー・チェーンである米国マクドナルド社と50:50の出資比率で「日本マクドナルド(株)」を設立。同年7月、銀座三越1階に第1号店をオープン。日本中にハンバーガー旋風をまき起こす。過去2回、マクドナルド・コーポレーションのアドバイザリー・ディレクターを務めるなど、マクドナルドの世界戦略にも参画。1986(昭和61)年、藍綬褒章受章。1989(平成元)年、大店法規制緩和を旗印に米国の玩具小売業トイザラス社との合弁会社「日本トイザラス(株)」を設立し、全国展開した。また、世界一のネクタイ・スカーフ製造販売会社である英国タイラック社と提携し、全国店舗展開した。(―社)日本ハンバーグ・ハンバーガー協会初代会長。創立30年にあたる2001(平成13)年7月26日、日本マクドナルドは店頭株市場に株式公開を果たした。2004(平成16)年4月21日逝去(満78歳)。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)