• 本

おもしろ“紙学”紙の未来とわたしたちの生活 リサイクル 紙はよみがえるんだ!資源を節約する

出版社名 くもん出版
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-7743-2873-7
4-7743-2873-1
税込価格 3,080円
頁数・縦 47P 28cm

商品内容

目次

序章 このままでは地球が大変なことに(ごみをへらすには
ごみの種類を知ろう ほか)
第1章 まず紙のことを知ろう(いつ、どこで発明されたの?
何を使っていたの? ほか)
第2章 紙はどうやってできるの?(和紙と洋紙
パルプってなに? ほか)
第3章 紙を作るときの取り組み(エネルギーもむだにしない
木を守る取り組み ほか)
第4章 わたしたちもできる古紙のリサイクル(古紙再利用の流れを学ぼう
古紙の種類を知る ほか)

著者紹介

小六 信和 (コロク ノブカズ)  
1984年明和製紙原料株式会社に入社。1992年同社代表取締役社長に就任、2018年6月同社代表取締役会長に就任する。中国地区製紙原料直納商工組合理事長、公益財団法人古紙再生促進センター理事などを務める
中村 文人 (ナカムラ モンド)  
大学卒業後、出版社に勤務。書籍編集に携わりながら、絵本・童話の執筆を行う。現在は編集企画シーエーティー代表。「絵本・童話の創作オンライン 新作の嵐」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)