易経 夢をもつってどういうこと? 陽の巻
こどもと読む東洋哲学
出版社名 | 新泉社 |
---|---|
出版年月 | 2017年3月 |
ISBNコード |
978-4-7877-1706-1
(4-7877-1706-5) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 278P 19cm |
シリーズ名 | 易経 |
商品内容
要旨 |
約5千年前に書かれた世界最古の書の一つと言われる「易経」。「君子占わず」の言葉どおり、むかしの中国の武将や王様、日本の戦国時代の武将たちは、困ったときや迷ったときに易経を読みました。「易経」をよくよく読めば、物事への対処法が自分で見つけられます。 |
---|---|
目次 |
第1部 龍の国の王様があらわれた!(龍ってどんないきものなの? |
おすすめコメント
こどもから大人まで読める 最強の成長論 中国最古の思想哲学の書「易経」。 帝王学の書として世の中のリーダーたちに読み継がれてきた難解な「易経」の内容を、小学生の男の子の成長ストーリーを通じて易しく伝える”超入門書”。 本書では最強の成長論といわれる龍の話を取り上げ、夢を実現するためのいちばんの近道を見つける方法をわかりやすく伝える。