• 本

道北の国鉄・JR 1980年代〜90年代の記録 宗谷本線、深名線、美幸線、興浜北線、興浜南線、渚滑線、湧網線、相生線

出版社名 フォト・パブリッシング
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-8021-3311-1
4-8021-3311-1
税込価格 2,970円
頁数・縦 175P 26cm

商品内容

目次

宗谷本線
深名線
美幸線
興浜北線
興浜南線
渚滑線
湧網線
相生線

著者紹介

野沢 敬次 (ノザワ ケイジ)  
1959(昭和34)年大阪府生まれ。「風景の中を駆ける鉄道」をテーマに全国各地を撮影する一方、各地の歴史的建造物の調査・執筆を行う。有限会社STUDIO夢銀河・代表、ユーモアを忘れない律儀な関西人を自負する。日本写真家協会会員、日本鉄道写真作家協会会員。2021(令和3)年逝去
堀井 敬之 (ホリイ ノリユキ)  
1960(昭和35)年。幼少期のプラレールにて鉄道趣味活動が始まる。中学生になり、鉄道模型(16番=1/80 16.5mmゲージ)の収集・工作へと進む。主とする被写体である蒸気機関車(SL)を追い、山口線の「SLやまぐち号」をはじめ、全国各地のSL運転線区に通う。旧知の野沢敬次氏による「STUDIO夢銀河」設立に伴い、本業の傍ら同社の契約カメラマンをつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)