藝文 第2期第6巻 復刻
〈満洲藝文聯盟版・満洲文藝春秋社版〉康徳12(昭和20・1945)年1月号〈第2巻第1号〉 同年2月号〈第2巻第2号〉
| 出版社名 | ゆまに書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2010年9月 |
| ISBNコード |
978-4-8433-3412-6
(4-8433-3412-X) |
| 税込価格 | 11,000円 |
| 頁数・縦 | 96,96,8P 22cm |
| シリーズ名 | 芸文 |

藝文 第2期第6巻 復刻
〈満洲藝文聯盟版・満洲文藝春秋社版〉康徳12(昭和20・1945)年1月号〈第2巻第1号〉 同年2月号〈第2巻第2号〉
| 出版社名 | ゆまに書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2010年9月 |
| ISBNコード |
978-4-8433-3412-6
(4-8433-3412-X) |
| 税込価格 | 11,000円 |
| 頁数・縦 | 96,96,8P 22cm |
| シリーズ名 | 芸文 |
0100000000000032489103
4-8433-3412-X
藝文 第2期第6巻 復刻
呂元明/監修 鈴木貞美/監修 劉建輝/監修
ゆまに書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/03/32489103.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
◆1月号 〈創作〉海と湖と人間と 長谷川濬/〈創作〉蓄音器 青木啓/藝文人に望む 甘粕正彦/〈藝文随筆〉豊かなもの 梅震/〈藝文随筆〉放送劇について 金丸やす子/〈藝文随筆〉取遺された俳諧連句 藤田月舟/画をかく喜び 武者小路実篤/〈翻訳の問題をめぐつて〉紙ひとへ 大森志朗/〈翻訳の問題をめぐつて〉翻訳管見 石田武夫/〈翻訳の問題をめぐつて〉激しい精神 爵青/〈短歌〉正身の翼神 渡辺三角洲/〈絵と文〉赤蜂を訪ねて 千種達夫/誰のために戦ふ 和田日出吉/大東亜民族意識の昂揚 山田清三郎/藝文複製論 北川鉄夫/満洲文化の構想(座談会) 〈出席者〉甘粕正彦・金沢覚太郎・神尾弌春・三溝又三・杉村勇造・藤山一雄/藝文書評 杉山緑郎 ◆2月号 〈創作〉跫音 北尾陽三/〈創作〉山葡萄 神戸悌/〈詩〉靖国神社に詣でて 古川賢一郎/〈地方文化のために〉満洲開拓論序説 五十子巻三/〈地方文化のために〉土の生む文化 山田清三郎/〈地方文化のために〉熱河工作と文化問題 戸倉勝人/〈地方文化のために〉国境断想 船水清/〈地方文化のために〉遠津川郷 上野凌●(●は山へんに容)/〈地方文化のために〉鍬の味 浅川四郎/〈地方文化のために〉太平川村を観る 山崎末次郎/〈地方文化のために〉鶴立だより 北村謙次郎/新人創作募集(一