• 本

水仙月の四日

ミキハウスの絵本

出版社名 三起商行
出版年月 1999年11月
ISBNコード 978-4-89588-112-8
4-89588-112-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 1冊 26cm

商品内容

要旨

そのとき雪童子がぷいっとなげつけた「やどりぎ」は、生命のシンボル。雪嵐の中、死にかけるこどもの生命は、そしてまさに、その雪によって守られた。冬の中には春がひそみ…死の中には生命が宿る…こどもは雪の中で眠り…目覚めと再生の時を待つ…春への予感をふくんで冬の終わりを告げる花―水仙。大いなる自然へのおそれと感謝をこめた宮沢賢治の傑作!黒井健の透明な絵筆によって生まれた美しい絵本の結晶。

出版社・メーカーコメント

そのとき雪童子がぷいっとなげつけたヤドリギは、生命のシンボル。雪嵐の中、死にかける子どもの生命は、まさに、その雪によって守られた。冬の中には春がひそみ、死の中には生命が宿る。子どもは雪の中で、目覚めと再生の時を待つ。おおいなる自然への畏れと、感謝をこめた傑作。透明感のある青い世界がここにあります。 【著者プロフィール】1947年新潟県生まれ。新潟大学教育学部美術科卒業。出版社に入社して2年間絵本の編集に携わった後、フリーのイラストレーターとなる。以降、絵本・童話のイラストレーションの仕事を中心に活躍。雑誌「詩とメルヘン」(サンリオ)に掲載した一連の作品で1983年第9回サンリオ美術賞、「またたびトラベル」(茂市久美子・作/学習研究社)で2006年第20回赤い鳥さし絵賞を受賞。主な絵本に「ころわん」シリーズ(間所ひさこ・作/ひさかたチャイルド)、「ごんぎつね」「手ぶくろを買いに」(新美南吉・作/偕成社)など多数。他に「リリアン」(山田太一・作/小学館)などがある。