売る力 心をつかむ仕事術
文春新書 939
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2013年10月 |
ISBNコード |
978-4-16-660939-0
(4-16-660939-4) |
税込価格 | 935円 |
頁数・縦 | 246P 18cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
あきんど魂にスイッチが入ります!
-
おすすめ度
- 井戸書店 (兵庫県神戸市須磨区)
「売る力」とは、お客様から見て「買ってよかった」と思ってもらえる力
お客様の立場に添い、お客様の心理や行動を読み、予定調和を崩す新しい提案が絶えずあって、お客様にワクワクして期待してもらうこと。
素敵な店になるためには、最後には「人づくり」です。
読めば、あきんど魂にスイッチが入ります!(2013年11月19日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
「皆が反対することこそ成功する」「人は『得』より『損』を大きく感じる」―。40周年を迎えたコンビニ業界トップのセブン‐イレブン。常識をくつがえす経営で知られる著者が、人の心理をつかむビジネスの秘訣を初公開する。 |
---|---|
目次 |
第1章 「新しいもの」は、どう生み出すのか?(ビートたけしさんの「笑い」との共通店 |
出版社・メーカーコメント
なぜ、セブン―イレブンで買いたくなるのか 断トツの売り上げを誇るセブン―イレブン。秘密は「経済学」ではなく、消費者の購買意欲を刺激する「心理学」を重視することにある。