権力の空間/空間の権力 個人と国家の〈あいだ〉を設計せよ
講談社選書メチエ 597
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2015年4月 |
ISBNコード |
978-4-06-258600-9
(4-06-258600-2) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 262P 19cm |
商品内容
要旨 |
古代ギリシアの「ノー・マンズ・ランド」とは何か?ハンナ・アレントが重視したこの領域は、現代の都市から完全に失われた。世界的建築家がアレントの主著を読み解きながら、私たちが暮らす住居と都市が抱える問題を浮かび上がらせ、未来を生き抜くための都市の姿を展望する。幸せに生きるためには、「権力の空間」に抗い、私たち自身の「空間の権力」を意志しなければならない。 |
---|---|
目次 |
第1章 「閾」という空間概念(“no man’s land”とは何か? |
出版社 商品紹介 |
古代ギリシャ都市に見られる領域「ノー・マンズ・ランド」とは何か?世界的建築家がアーレントとともに未来の都市を展望する。 |
おすすめコメント
古代ギリシャ都市に見られる領域「ノー・マンズ・ランド」とは何か? 世界的建築家がアーレントとともに未来の都市を展望する。