商品内容
要旨 |
この国の近代演劇の扉を開けた川上音二郎と貞奴の身体表現は、日本の新しい時代にマッチした。彼らの演劇は“明治”に生れた人々(民衆)を魅了しただけではなく、アメリカやヨーロッパの人々にも型破りな新鮮な表現として受け入れられた。日本の貞奴は世界のスターになる。彼らの新しさに気づいた権力者たちは、アジアの小国日本を“文化国家日本”として世界に認めさせるため宣伝に利用する。彼らの人気に日本国家は便乗したのだ。そして劇場改革・演劇改革が始まり、“演劇の前近代”が遠のいていく… |
---|---|
目次 |
第1章 世界巡演を振りかえる―明治政府のプロパガンダとしての身体・表象(政談から芝居へ |