習近平が変えた中国
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2018年4月 |
ISBNコード |
978-4-09-388614-7
(4-09-388614-8) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 253P 19cm |
商品内容
要旨 |
アメリカをも凌駕する中国の覇権主義は、どこを目指しているのか。習近平政権の分析を重ねてきた研究者らが、東アジアの将来を読む。「ビジュアル」「視点・論点」「小事典」の三部構成で、ガッツリわかる!参照項目で理解深まる! |
---|---|
目次 |
第1部 ビジュアル(習近平 |
出版社・メーカーコメント
現代中国を知る小事典付き教養書本書は習近平政権の成立以降に注目し、「中国脅威論」「反腐敗運動」「チベット問題」などのテーマを掘り下げた現代中国の入門書です。権力の一極集中が進むなか、中国では人権、市民権などの西欧的価値観や議会制、三権分立、選挙といった制度がないがしろにされています。一方の経済面では、本書で取り上げた「一帯一路」のように、広く世界に影響を及ぼし、その勢いは増すばかりです。この国を知るには、政治、経済、社会、軍事などの各分野ごとの理解が必要です。そこで、それぞれの専門分野で高い評価を受けてきた執筆者が、一般向けにわかりやすく解説。さらに、多くの図表やグラフを加え、中国の実情を具体的にイメージできるようにしました。見開きの「ビジュアル」、テーマ別「視点・論点」、用語集「小事典」の三部構成で理解が深まります。