• 本

鮎川哲也探偵小説選 3

論創ミステリ叢書 118

出版社名 論創社
出版年月 2019年8月
ISBNコード 978-4-8460-1818-4
4-8460-1818-0
税込価格 4,400円
頁数・縦 369P 22cm
シリーズ名 鮎川哲也探偵小説選

商品内容

要旨

少年探偵の活躍を描く“一夫と豪助の事件簿”全十八話を雑誌連載当時の単語穴埋め問題部分も再現しつつ完全収録!傑作中編「悪魔博士」のほか、「白鳥号の悲劇」や「黄色い切手」など単行本未収録の少年ミステリを一挙集成!巻末には麻耶雄嵩氏の書下ろしエッセイを特別収録。

おすすめコメント

本格ミステリ界の驍将・鮎川哲也の知られざる少年少女向けミステリ集第二巻。連作「一夫と豪助の事件簿」全作と単行本未収録短編、麻耶雄嵩氏の書下ろしエッセイを収録。

著者紹介

鮎川 哲也 (アユカワ テツヤ)  
1919年生まれ。本名・中川透。50年に『宝石』100万円懸賞の長篇部門へ投稿した「ペトロフ事件」(中川透名義)が第一席で入選、56年に講談社「書下し長篇探偵小説全集」の第13巻「十三番目の椅子」へ応募した「黒いトランク」が入選して鮎川哲也と改名。60年に「憎悪の化石」と「黒い白鳥」で第13回日本探偵作家クラブ賞長編賞を、2001年に第1回本格ミステリ大賞特別賞を受賞。2002年逝去。没後、第6回日本ミステリー文学大賞が贈られた
日下 三蔵 (クサカ サンゾウ)  
1968年、神奈川県生まれ。ミステリ・SF研究家、アンソロジスト、フリー編集者。編書『天城一の密室犯罪学教程』で第5回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)