• 本

気功療法実践 病気を治す

改訂版

出版社名 新泉社
出版年月 2021年8月
ISBNコード 978-4-7877-2110-5
4-7877-2110-0
税込価格 2,750円
頁数・縦 339P 19cm
シリーズ名 気功療法実践

商品内容

要旨

中国伝統医療気功の教科書ともいわれる劉貴珍氏の『気功療法実践』が、翻訳もイラストも一新して、30年ぶりによみがえる。

目次

第1章 概論
第2章 気功鍛錬法
第3章 気功療法の特徴・要領
第4章 気功療法中の問題処理
第5章 常用功法の解説
第6章 一般的な疾患に対する気功療法
第7章 臨床検査と補助治療

出版社・メーカーコメント

気功実践者のバイブルとして読み継がれてきた『気功療法実践』。この度、訳文をすべて見直し、またイラストを加え、章立てを入れ替えるなどして、現代によみがえらせました。コロナ禍で世界的にマインドフルネスが静かなブームになっていますが、本書で紹介した様々な気功法も、基本的にはマインドフルネスの考え方と軌を一にするものであり、心の安定から、心と意識を使って肉体を修復し、心と体の健康を確かなものにするという方法です。気功をホリスティック医学の中核としている帯津良一先生も、「気功三昧の心の拠り所であり、わが気功人生のバイブルといってもよいでしょう」と絶賛する本書。養生と医療の統合としての気功の可能性を隈なく語った一冊です。

著者紹介

李 敬烈 (リ ケイレツ)  
1958年、山口県生まれ。北海道大学中退後、台湾に渡り太極拳を学ぶ。帰国後、気功の研究・実践に取り組み、気功健康教室ならびに勉強会を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)