• 本

テントーむし

MOEのえほん

出版社名 白泉社
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-592-76345-1
4-592-76345-9
税込価格 1,650円
頁数・縦 40P 26cm

商品内容

要旨

たき火、まきわり、テントはり、夜中のおしゃべり、はじめてのキャンプには、わくわくドキドキがいっぱい!鈴木のりたけのキャンプの絵本。

出版社・メーカーコメント

テント張り、まきわり、火おこし、焚き火に料理。はじめてのキャンプは、わくわくがいっぱい!家族と行く海辺のキャンプ、友だち10人で行く森のキャンプ。それぞれのキャンプを通じて、自然の中で思い思いに時間を過ごす子どもたちが、生き生きと描かれます。はじめての火おこしに手こずったり、巨大なあぶり肉に挑戦したり、焚き火の前で夜中までおしゃべりしたり。いつもとはちがう、特別なキャンプの時間がたっぷり味わえる絵本です

著者紹介

鈴木 のりたけ (スズキ ノリタケ)  
1975年、静岡県出身。絵本作家。グラフィックデザイナーを経て、絵本作家となる。『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で、第17回日本絵本賞読者賞受賞。2年半にわたり、現地取材を重ねて描いた『しごとば 東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で、第62回小学館児童出版文化賞受賞。第2回やなせたかし文化賞受賞。『大ピンチずかん』(小学館)で、第6回未来屋えほん大賞、第15回MOE絵本屋さん大賞2022第1位など、絵本賞8冠を達成
寒川 一 (サンガワ ハジメ)  
1963年、香川県出身。アウトドアライフアドバイザー。40年以上にわたりアウトドアライフに親しんできた経験をベースに、様々なメディアで活動。三浦半島を拠点とした焚き火カフェや、子どもを対象としたアウトドア教室なども開催。フェールラーベン、レンメルコーヒーのアンバサダーを務め、スカンジナビアを中心とした国外のアウトドアカルチャーにも詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)