特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 恋するピアニスト フジコ・ヘミング
フジコ・ヘミング - 5,500円
- 恋するピアニスト フジコ・ヘミング
-
- 恋するピアニスト フジコ・ヘミング
フジコ・ヘミング - 4,400円
- 恋するピアニスト フジコ・ヘミング
-
- “フジコ・ヘミング・スペシャルエディション”+“イングリット・フジコ・ヘミング”<SET A>
フジコ・ヘミング - 5,500円
- “フジコ・ヘミング・スペシャルエディション”+“イングリット・フジコ・ヘミング”<SET A>
-
- “リスト&ショパンコレクション”+“イングリット・フジコ・ヘミング”<SET B>
フジコ・ヘミング - 5,500円
- “リスト&ショパンコレクション”+“イングリット・フジコ・ヘミング”<SET B>
-
- 『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』オリジナル・サウンドトラック〜COLORS2
フジコ・ヘミング - 3,900円
- 『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』オリジナル・サウンドトラック〜COLORS2
-
- チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番
フジコ・ヘミング - 3,600円
- チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番
-
- イングリット・フジコ・ヘミングCD選集
フジコ・ヘミング - 16,500円
- イングリット・フジコ・ヘミングCD選集
-
- イングリット・フジコ・ヘミング | リスト & ショパン コレクション
イングリット・フジコ・ヘミング - 3,000円
- イングリット・フジコ・ヘミング | リスト & ショパン コレクション
-
- イングリット・フジコ・ヘミング(会場限定 Edition)
イングリット・フジコ・ヘミング - 2,750円
- イングリット・フジコ・ヘミング(会場限定 Edition)
-
- 赤いカンパネラ〜フジコ・ヘミング スペシャル・ソロ・コンサート2023〜
フジコ・ヘミング - 5,000円
- 赤いカンパネラ〜フジコ・ヘミング スペシャル・ソロ・コンサート2023〜
-
- フジコ・スペシャル・エディション
イングリット・フジコ・ヘミング - 3,000円
- フジコ・スペシャル・エディション
-
- フジコ・へミングの時間
フジコ・ヘミング - 6,050円
- フジコ・へミングの時間
-
- フジコ・へミングの時間
フジコ・ヘミング - 7,150円
- フジコ・へミングの時間
-
- リスト:ピアノ協奏曲 第2番&ソロ
フジコ・ヘミング - 3,080円
- リスト:ピアノ協奏曲 第2番&ソロ
商品内容
| ディスク枚数 | 6 |
|---|---|
| 収録曲数 | 88 |
| 演奏時間(全体) | 7時間19分28秒 |
| メーカー | ユニバーサル ミュージック |
| レーベル | ユニバーサル ミュージック |
曲目リスト
ディスク1
- 1コンソレーション(慰め)第3番 S.172の3 (フジコ・ヘミング)
- 2別れの曲(練習曲 第3番 ホ長調 作品10の3) (フジコ・ヘミング)
- 3ラ・カンパネラ(《パガニーニによる大練習曲》第3番 嬰ト短調 S.141の3)[2015年録音/軽井沢大賀ホール] (フジコ・ヘミング)
- 4英雄ポロネーズ(ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53) (フジコ・ヘミング)
- 5エオリアン・ハープ(練習曲 第13番 変イ長調 作品25の1) (フジコ・ヘミング)
- 6トロイカ(《四季》作品37bから<11月>) (フジコ・ヘミング)
- 7パガニーニの主題による狂詩曲 作品43〜第18変奏 (フジコ・ヘミング)
- 8幻想即興曲(即興曲 第4番 嬰ハ短調 作品66) (フジコ・ヘミング)
- 9鬼火(《超絶技巧練習曲》S.139 第5番) (フジコ・ヘミング)
- 103つの新しいエチュード 第1番 ヘ短調 (フジコ・ヘミング)
- 11夜想曲 第4番 ヘ長調 作品15の1 (フジコ・ヘミング)
- 12夜想曲 第19番 ホ短調 作品72の1 (フジコ・ヘミング)
- 13ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73《皇帝》〜第2楽章:Adagio un poco mosso− Attacca: (フジコ・ヘミング)
- 14バラード 第1番 ト短調 作品23 (フジコ・ヘミング)
ディスク2
- 1月の光(ベルガマスク組曲 〜 第3曲) (フジコ・ヘミング)
- 2ため息(3つの演奏会用練習曲 第3番 変ニ長調 S.144の3) (フジコ・ヘミング)
- 3ワルツ 第9番 変イ長調 作品69の1《別れ》 (フジコ・ヘミング)
- 4亡き王女のためのパヴァーヌ (フジコ・ヘミング)
- 5亜麻色の髪の乙女(前奏曲集 第1巻から) (フジコ・ヘミング)
- 6舟歌 嬰ヘ長調 作品60 (フジコ・ヘミング)
- 7サマータイム(《ポーギーとベス》から、ピアノと弦楽四重奏のための) (フジコ・ヘミング)
- 8ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 〜 第2楽章:Andante (フジコ・ヘミング)
- 9夜想曲 第20番 嬰ハ短調《遺作》 (フジコ・ヘミング)
- 10ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 〜 第2楽章:Larghetto (フジコ・ヘミング)
- 11夜想曲 第8番 変ニ長調 作品27の2 (フジコ・ヘミング)
- 12ラ・カンパネラ[2021年録音/東美教会] (フジコ・ヘミング)
ディスク3
- 1小犬のワルツ(ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64の1) (フジコ・ヘミング)
- 2蝶々(抒情小品集 第3集から)作品43の1 (フジコ・ヘミング)
- 3トルコ行進曲(《アテネの廃墟》から) (フジコ・ヘミング)
- 4ソナタ ホ長調 K.380(L.23) (フジコ・ヘミング)
- 5トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331 〜 第3楽章:Alla turca. Allegro) (フジコ・ヘミング)
- 6即興曲 第3番 変ト長調 D899(作品90の3) (フジコ・ヘミング)
- 7黒鍵のエチュード(練習曲 第5番 変ト長調 作品10の5) (フジコ・ヘミング)
- 8練習曲 第17番 ホ短調 作品25の5 (フジコ・ヘミング)
- 9華麗なる大円舞曲(ワルツ 第1番 変ホ長調 作品18) (フジコ・ヘミング)
- 10ワルツ 第8番 変イ長調 作品64の3 (フジコ・ヘミング)
- 11ワルツ 第11番 変ト長調 作品70の1 (フジコ・ヘミング)
- 12ゴルトベルク変奏曲 ト長調 BWV988 〜 アリア (フジコ・ヘミング)
- 13ハンガリー舞曲 第5番 嬰ヘ短調 (フジコ・ヘミング)
- 14喜びの島 (フジコ・ヘミング)
- 1513の前奏曲 第5番 ト長調 作品32の5 (フジコ・ヘミング)
- 16ラ・カンパネラ[2017年録音/東京オペラシティ] (フジコ・ヘミング)
- 17ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125 R.456 〜 Allegro animato (フジコ・ヘミング)
- 18ちいさき いのちの ために(Lacrimosa) (フジコ・ヘミング)
- 19夜想曲 第5番 嬰ヘ長調 作品15の2 (フジコ・ヘミング)
- 20主よ、人の望みの喜びよ(カンタータ BWV147から) (フジコ・ヘミング)
ディスク4
- 1愛の夢(3つのノクターン 第3番 変イ長調 S.541の3) (フジコ・ヘミング)
- 2夜想曲 第1番 変ロ短調 作品9の1 (フジコ・ヘミング)
- 3夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9の2 (フジコ・ヘミング)
- 4マズルカ 第41番 嬰ハ短調 作品63の3 (フジコ・ヘミング)
- 5マズルカ 第49番 イ短調 作品68の2 (フジコ・ヘミング)
- 6花火(前奏曲集 第2巻から) (フジコ・ヘミング)
- 7沈める寺(前奏曲集 第1巻から) (フジコ・ヘミング)
- 8ハンガリー狂詩曲 第6番 変ニ長調 S.244の6 (フジコ・ヘミング)
- 9版画 〜 第3曲:雨の庭 (フジコ・ヘミング)
- 10革命のエチュード(練習曲 第12番 ハ短調 作品10の12) (フジコ・ヘミング)
- 11ラ・カンパネラ[2023年録音/神奈川県民ホール] (フジコ・ヘミング)
- 12エリーゼのために イ短調 WoO59 (フジコ・ヘミング)
- 13ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 〜 第2楽章:Larghetto (フジコ・ヘミング)
- 14雨だれ(前奏曲 第15番 変ニ長調 作品28の15) (フジコ・ヘミング)
ディスク5
- 1月光ソナタ(ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2 〜 第1楽章:Adagio sostenuto) (フジコ・ヘミング)
- 2ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 S.244の2 (フジコ・ヘミング)
- 3テンペスト(ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 作品31の2 〜 第3楽章:Allegretto) (フジコ・ヘミング)
- 4主題と変奏(《パガニーニによる大練習曲》第6番 イ短調 S.141の6) (フジコ・ヘミング)
- 5即興曲 第3番 変ト長調 作品51 (フジコ・ヘミング)
- 6月の光(ベルガマスク組曲 〜 第3曲) (フジコ・ヘミング)
- 7別れの曲(練習曲 第3番 ホ長調 作品10の3) (フジコ・ヘミング)
- 8木枯らしのエチュード(練習曲 第11番 イ短調 作品25の11) (フジコ・ヘミング)
- 9ラ・カンパネラ[1973年録音/イイノホール] (フジコ・ヘミング)
- 10春の宵(シューマン:歌曲トランスクリプション S.568/R256) (フジコ・ヘミング)
- 11ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 〜 第2楽章:Andantino semplice − Prestissimo − TempoI (フジコ・ヘミング)
- 12トロイメライ(子供の情景 作品15 〜 第7曲) (フジコ・ヘミング)
ディスク6
- 1タイスの瞑想曲 (フジコ・ヘミング)
- 2ちいさき いのちの ために(Lacrimosa) (フジコ・ヘミング)
- 3主題と変奏(《パガニーニによる大練習曲》第6番 イ短調 S.141の6) (フジコ・ヘミング)
- 4ラ・カンパネラ[2016年録音/ロサンゼルス・Zipper Hall] (フジコ・ヘミング)
- 5幻想即興曲(即興曲 第4番 嬰ハ短調 作品66) (フジコ・ヘミング)
- 6夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9の2 (フジコ・ヘミング)
- 7パゴダの女王レドロネット(《マ・メール・ロワ》から) (フジコ・ヘミング)
- 8ハンガリー舞曲 第5番 嬰ヘ短調 (フジコ・ヘミング)
- 9ラ・カンパネラ[1998年録音/旧奏楽堂] (フジコ・ヘミング)
- 10革命のエチュード(練習曲 第12番 ハ短調 作品10の12) (フジコ・ヘミング)
- 11ため息(3つの演奏会用練習曲 第3番 変ニ長調S.144の3) (フジコ・ヘミング)
- 12ラ・カンパネラ[1937年録音] (レオニード・クロイツァー)
- 13愛の夢[1937年録音] (レオニード・クロイツァー)
- 14革命のエチュード(練習曲 第12番 ハ短調 作品10の12) (フジコ・ヘミング)
- 15サマータイム 〜《ポーギーとベス》 (フジコ・ヘミング)
- 16夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9の2 (フジコ・ヘミング)
収録内容
ディスク1
| 曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | コンソレーション(慰め)第3番 S.172の3 | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 2 | 別れの曲(練習曲 第3番 ホ長調 作品10の3) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 3 | ラ・カンパネラ(《パガニーニによる大練習曲》第3番 嬰ト短調 S.141の3)[2015年録音/軽井沢大賀ホール] | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 4 | 英雄ポロネーズ(ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 5 | エオリアン・ハープ(練習曲 第13番 変イ長調 作品25の1) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 6 | トロイカ(《四季》作品37bから<11月>) | チャイコフスキー | フジコ・ヘミング | |
| 7 | パガニーニの主題による狂詩曲 作品43〜第18変奏 | ラフマニノフ |
フジコ・ヘミング
スーパーワールド・オーケストラ |
アラステア・ウィリス |
| 8 | 幻想即興曲(即興曲 第4番 嬰ハ短調 作品66) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 9 | 鬼火(《超絶技巧練習曲》S.139 第5番) | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 10 | 3つの新しいエチュード 第1番 ヘ短調 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 11 | 夜想曲 第4番 ヘ長調 作品15の1 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 12 | 夜想曲 第19番 ホ短調 作品72の1 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 13 | ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73《皇帝》〜第2楽章:Adagio un poco mosso− Attacca: | ベートーヴェン |
フジコ・ヘミング
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 |
ユーリ・シモノフ |
| 14 | バラード 第1番 ト短調 作品23 | ショパン | フジコ・ヘミング |
ディスク2
| 曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 月の光(ベルガマスク組曲 〜 第3曲) | ドビュッシー | フジコ・ヘミング | |
| 2 | ため息(3つの演奏会用練習曲 第3番 変ニ長調 S.144の3) | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 3 | ワルツ 第9番 変イ長調 作品69の1《別れ》 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 4 | 亡き王女のためのパヴァーヌ | ラヴェル | フジコ・ヘミング | |
| 5 | 亜麻色の髪の乙女(前奏曲集 第1巻から) | ドビュッシー | フジコ・ヘミング | |
| 6 | 舟歌 嬰ヘ長調 作品60 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 7 | サマータイム(《ポーギーとベス》から、ピアノと弦楽四重奏のための) | ガーシュウィン |
フジコ・ヘミング
ウィーン・アルティス・カルテット |
|
| 8 | ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 〜 第2楽章:Andante | F.モーツァルト |
フジコ・ヘミング
スペイン・カメラータ21オーケストラ |
トビアス・ゴスマン |
| 9 | 夜想曲 第20番 嬰ハ短調《遺作》 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 10 | ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 〜 第2楽章:Larghetto | ショパン |
フジコ・ヘミング
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 |
ユーリ・シモノフ |
| 11 | 夜想曲 第8番 変ニ長調 作品27の2 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 12 | ラ・カンパネラ[2021年録音/東美教会] | フジコ・ヘミング |
ディスク3
| 曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 小犬のワルツ(ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64の1) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 2 | 蝶々(抒情小品集 第3集から)作品43の1 | グリーグ | フジコ・ヘミング | |
| 3 | トルコ行進曲(《アテネの廃墟》から) | ベートーヴェン | フジコ・ヘミング | |
| 4 | ソナタ ホ長調 K.380(L.23) | スカルラッティ | フジコ・ヘミング | |
| 5 | トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331 〜 第3楽章:Alla turca. Allegro) | F.モーツァルト | フジコ・ヘミング | |
| 6 | 即興曲 第3番 変ト長調 D899(作品90の3) | シューベルト | フジコ・ヘミング | |
| 7 | 黒鍵のエチュード(練習曲 第5番 変ト長調 作品10の5) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 8 | 練習曲 第17番 ホ短調 作品25の5 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 9 | 華麗なる大円舞曲(ワルツ 第1番 変ホ長調 作品18) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 10 | ワルツ 第8番 変イ長調 作品64の3 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 11 | ワルツ 第11番 変ト長調 作品70の1 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 12 | ゴルトベルク変奏曲 ト長調 BWV988 〜 アリア | バッハ | フジコ・ヘミング | |
| 13 | ハンガリー舞曲 第5番 嬰ヘ短調 | ブラームス |
フジコ・ヘミング
ヴァスコ・ヴァッシレフ |
|
| 14 | 喜びの島 | ドビュッシー | フジコ・ヘミング | |
| 15 | 13の前奏曲 第5番 ト長調 作品32の5 | ラフマニノフ | フジコ・ヘミング | |
| 16 | ラ・カンパネラ[2017年録音/東京オペラシティ] | フジコ・ヘミング | ||
| 17 | ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125 R.456 〜 Allegro animato | リスト |
フジコ・ヘミング
ブラティスラヴァ交響楽団 |
マリオ・コシック |
| 18 | ちいさき いのちの ために(Lacrimosa) | 助川敏弥 | フジコ・ヘミング | |
| 19 | 夜想曲 第5番 嬰ヘ長調 作品15の2 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 20 | 主よ、人の望みの喜びよ(カンタータ BWV147から) | バッハ | フジコ・ヘミング |
ディスク4
| 曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 愛の夢(3つのノクターン 第3番 変イ長調 S.541の3) | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 2 | 夜想曲 第1番 変ロ短調 作品9の1 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 3 | 夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9の2 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 4 | マズルカ 第41番 嬰ハ短調 作品63の3 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 5 | マズルカ 第49番 イ短調 作品68の2 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 6 | 花火(前奏曲集 第2巻から) | ドビュッシー | フジコ・ヘミング | |
| 7 | 沈める寺(前奏曲集 第1巻から) | ドビュッシー | フジコ・ヘミング | |
| 8 | ハンガリー狂詩曲 第6番 変ニ長調 S.244の6 | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 9 | 版画 〜 第3曲:雨の庭 | ドビュッシー | フジコ・ヘミング | |
| 10 | 革命のエチュード(練習曲 第12番 ハ短調 作品10の12) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 11 | ラ・カンパネラ[2023年録音/神奈川県民ホール] | フジコ・ヘミング | ||
| 12 | エリーゼのために イ短調 WoO59 | ベートーヴェン | フジコ・ヘミング | |
| 13 | ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 〜 第2楽章:Larghetto | ショパン |
フジコ・ヘミング
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 |
ユーリ・シモノフ |
| 14 | 雨だれ(前奏曲 第15番 変ニ長調 作品28の15) | ショパン | フジコ・ヘミング |
ディスク5
| 曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 月光ソナタ(ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2 〜 第1楽章:Adagio sostenuto) | ベートーヴェン | フジコ・ヘミング | |
| 2 | ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 S.244の2 | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 3 | テンペスト(ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 作品31の2 〜 第3楽章:Allegretto) | ベートーヴェン | フジコ・ヘミング | |
| 4 | 主題と変奏(《パガニーニによる大練習曲》第6番 イ短調 S.141の6) | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 5 | 即興曲 第3番 変ト長調 作品51 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 6 | 月の光(ベルガマスク組曲 〜 第3曲) | ドビュッシー | フジコ・ヘミング | |
| 7 | 別れの曲(練習曲 第3番 ホ長調 作品10の3) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 8 | 木枯らしのエチュード(練習曲 第11番 イ短調 作品25の11) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 9 | ラ・カンパネラ[1973年録音/イイノホール] | フジコ・ヘミング | ||
| 10 | 春の宵(シューマン:歌曲トランスクリプション S.568/R256) | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 11 | ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 〜 第2楽章:Andantino semplice − Prestissimo − TempoI | チャイコフスキー |
フジコ・ヘミング
モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 |
ユーリ・シモノフ |
| 12 | トロイメライ(子供の情景 作品15 〜 第7曲) | シューマン | フジコ・ヘミング |
ディスク6
| 曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | タイスの瞑想曲 | マスネ |
フジコ・ヘミング
マレック・シュパキエヴィッチ |
|
| 2 | ちいさき いのちの ために(Lacrimosa) | 助川敏弥 |
フジコ・ヘミング
マレック・シュパキエヴィッチ |
|
| 3 | 主題と変奏(《パガニーニによる大練習曲》第6番 イ短調 S.141の6) | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 4 | ラ・カンパネラ[2016年録音/ロサンゼルス・Zipper Hall] | フジコ・ヘミング | ||
| 5 | 幻想即興曲(即興曲 第4番 嬰ハ短調 作品66) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 6 | 夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9の2 | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 7 | パゴダの女王レドロネット(《マ・メール・ロワ》から) | ラヴェル |
フジコ・ヘミング
大月礼子 |
|
| 8 | ハンガリー舞曲 第5番 嬰ヘ短調 | ブラームス |
フジコ・ヘミング
大月礼子 |
|
| 9 | ラ・カンパネラ[1998年録音/旧奏楽堂] | フジコ・ヘミング | ||
| 10 | 革命のエチュード(練習曲 第12番 ハ短調 作品10の12) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 11 | ため息(3つの演奏会用練習曲 第3番 変ニ長調S.144の3) | リスト | フジコ・ヘミング | |
| 12 | ラ・カンパネラ[1937年録音] | レオニード・クロイツァー | ||
| 13 | 愛の夢[1937年録音] | レオニード・クロイツァー | ||
| 14 | 革命のエチュード(練習曲 第12番 ハ短調 作品10の12) | ショパン | フジコ・ヘミング | |
| 15 | サマータイム 〜《ポーギーとベス》 | ガーシュウィン | フジコ・ヘミング | |
| 16 | 夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9の2 | ショパン | フジコ・ヘミング |

