特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 深海(完全数量限定デラックスBOX盤)
SEKAI NO OWARI - 13,200円
- 深海(完全数量限定デラックスBOX盤)
-
- 深海
SEKAI NO OWARI - 6,820円
- 深海
-
- 深海
SEKAI NO OWARI - 7,920円
- 深海
-
- Nautilus
SEKAI NO OWARI - 3,300円
- Nautilus
-
- Nautilus(初回限定盤/Blu−ray Disc付)
SEKAI NO OWARI - 7,700円
- Nautilus(初回限定盤/Blu−ray Disc付)
-
- Nautilus(初回限定盤/DVD付)
SEKAI NO OWARI - 6,600円
- Nautilus(初回限定盤/DVD付)
-
- サラバ/バタフライエフェクト/ターコイズ(初回限定盤A)
SEKAI NO OWARI - 1,980円
- サラバ/バタフライエフェクト/ターコイズ(初回限定盤A)
-
- バタフライエフェクト/ターコイズ/サラバ(初回限定盤B)
SEKAI NO OWARI - 1,980円
- バタフライエフェクト/ターコイズ/サラバ(初回限定盤B)
-
- ターコイズ/サラバ/バタフライエフェクト
SEKAI NO OWARI - 1,320円
- ターコイズ/サラバ/バタフライエフェクト
-
- Du Gara Di Du
SEKAI NO OWARI - 8,030円
- Du Gara Di Du
-
- Du Gara Di Du
SEKAI NO OWARI - 6,930円
- Du Gara Di Du
-
- BLUE PLANET ORCHESTRA
SEKAI NO OWARI - 8,030円
- BLUE PLANET ORCHESTRA
-
- BLUE PLANET ORCHESTRA(初回生産限定デラックス盤)
SEKAI NO OWARI - 12,000円
- BLUE PLANET ORCHESTRA(初回生産限定デラックス盤)
-
- BLUE PLANET ORCHESTRA
SEKAI NO OWARI - 6,930円
- BLUE PLANET ORCHESTRA
-
- Habit
SEKAI NO OWARI - 1,320円
- Habit
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 13 |
演奏時間(全体) | 59分45秒 |
メーカー | バップ |
レーベル | トイズファクトリー |
トピックス | SEKAI NO OWARIの15年1月に発売された『Tree』から4年1カ月ぶりとなるアルバム。同時リリースとなるダークとポップに分かれた2枚のうち、彼らの「ポップ」を遺憾無く発揮した作品。アニメ映画「メアリと魔女の花」の主題歌「RAIN」、テレビ「平昌オリンピック・パラリンピック放送」のテーマ・ソング「サザンカ」を含む全13曲収録。MUSIC VIDEOを収録したDVD付き。 |
曲目リスト
ディスク1
- 1YOKOHAMA blues (SEKAI NO OWARI)
- 2RAIN (SEKAI NO OWARI) 東宝配給アニメ映画「メアリと魔女の花」主題歌
- 3Mr.Heartache (SEKAI NO OWARI)
- 4向日葵 (SEKAI NO OWARI)
- 5サザンカ (SEKAI NO OWARI) NHKテレビ「平昌オリンピック・パラリンピック放送」テーマ・ソング
- 6千夜一夜物語 (SEKAI NO OWARI)
- 7Error (SEKAI NO OWARI)
- 8Hey Ho (SEKAI NO OWARI)
- 9ラフレシア (SEKAI NO OWARI)
- 10Goodbye (SEKAI NO OWARI)
- 11Missing (SEKAI NO OWARI)
- 12蜜の月 (SEKAI NO OWARI)
- 13イルミネーション (SEKAI NO OWARI) ANB系ドラマ「リーガルV 〜元弁護士・小鳥遊翔子〜」主題歌
おすすめコメント
4年ぶりのニューアルバムが遂に完成!ダークとポップに分かれた2枚のアルバムを同時リリース!
SEKAI NO OWARI 前作「Tree」から約4年振りのアルバムが完成。長い年月をかけて制作されたアルバムは、1枚には収まらず、2枚のアルバムとなった。
タイトルは、「Eye」と「Lip」。
彼らの「狂気」を凝縮して閉じ込めた「Eye」と、彼らの「ポップ」を遺憾無く発揮した「Lip」という、対となる2枚を同時にリリースする。
Nakajin、Fukase、Saoriのグループ内の3人が制作出来る強みを最大限に活かし、作詞作曲を割り振り、曲によっては共作し、彼らの強みでもある幅広いバラエティの楽曲群を縦横無尽に生み出した。
一時期のキラキラとしたファンタジーのイメージがある彼らだが、キャリアの変化に伴い、「ファンタジー」から「アート」へ脱皮を遂げ、より「人間」の本質が抽出された本作。
まるで自分の弱さを炙り出される様な「Eye」と、自分の強さをやさしく抱擁される様な「Lip」。
酸いも甘いも曝けだし、人間の弱さも強さも全てぶちまけ、人間の本質を裸にする2枚のアルバム。
新世代グループの台頭として、音楽シーンを駆け上がってきた彼らが、納得のいく時間と集中力を持って作り上げてきた2枚のアルバム。
「歌は世につれ 世は歌につれ」という言葉があるが、2019年という新しい時代の始まりに、SEKAI NO OWARIが提示する新世代のマスターピース、大傑作アルバムがここに完成した。
<初回限定盤(CD+DVD)>
【CD収録曲】「Lip」
1.YOKOHAMA blues
2.RAIN
3.Mr.Heartache
4.向日葵
5.サザンカ
6.千夜一夜物語
7.Error
8.Hey Ho
9.ラフレシア
10.Goodbye
11.Missing
12.蜜の月
13.イルミネーション
【初回限定盤DVD収録内容】
MUSIC VIDEO
01. Love the warz -rearranged- (未公開映像)
02. ANTI-HERO
03. SOS
04. Mr.Heartache
05. Hey Ho
06. サザンカ
07. イルミネーション
08. スターゲイザー
09. LOVE SONG