特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 30 |
演奏時間(全体) | 2時間24分53秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック |
曲目リスト
ディスク1
- 1アイネ・クライネ・ナハトムジーク〜第1楽章 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)
- 2歌劇≪フィガロの結婚≫序曲 (カール・ベーム)
- 3熊蜂の飛行 (エルネスト・アンセルメ)
- 4弦楽セレナード〜第1楽章 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)
- 5ピアノ五重奏曲≪ます≫〜第4楽章 (アルフレッド・ブレンデル)
- 6剣の舞 (アラム・ハチャトゥリアン)
- 7歌劇≪セビリアの理髪師≫序曲 (リッカルド・シャイー)
- 8ユーモレスク (クリスチャン・フェラス)
- 9ピアノ・ソナタ第11番〜第3楽章 (アンドラーシュ・シフ)
- 10無伴奏チェロ組曲第1番〜前奏曲 (ピエール・フルニエ)
- 11バレエ≪くるみ割り人形≫〜序曲 (シャルル・デュトワ)
- 12協奏曲集≪四季≫第1番<春>〜第1楽章 (イ・ムジチ合奏団)
- 13≪アルルの女≫第2組曲〜ファランドール (クラウディオ・アバド)
- 14ローマの松〜アッピア街道の松 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)
- 15バレエ≪くるみ割り人形≫〜花のワルツ (シャルル・デュトワ)
ディスク2
- 1≪ペール・ギュント≫第1組曲〜朝 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)
- 2別れの曲 (ヴラディーミル・アシュケナージ)
- 3亡き王女のためのパヴァーヌ (カルロ・マリア・ジュリーニ)
- 4聖母の御子 (エドゥアルド・フェルナンデス)
- 5歌劇≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫〜間奏曲 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)
- 6組曲≪動物の謝肉祭≫〜白鳥 (マルタ・アルゲリッチ)
- 7パッヘルベルのカノン (イ・ムジチ合奏団)
- 8子供の情景〜トロイメライ (ヴラディーミル・アシュケナージ)
- 9愛の挨拶 (チョン・キョンファ)
- 10ピアノ協奏曲第21番〜第2楽章 (ヴラディーミル・アシュケナージ)
- 11月の光 (ジャン=イヴ・ティボーデ)
- 12歌劇≪カルメン≫〜第3幕への間奏曲 (クラウディオ・アバド)
- 13ピアノ・ソナタ第11番〜第1楽章 (アンドラーシュ・シフ)
- 14アイネ・クライネ・ナハトムジーク〜第2楽章 (ヘルベルト・フォン・カラヤン)
- 15春への憧れ (ペーター・シュライアー)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | アイネ・クライネ・ナハトムジーク〜第1楽章 | モーツァルト | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | ヘルベルト・フォン・カラヤン |
2 | 歌劇≪フィガロの結婚≫序曲 | モーツァルト | ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 | カール・ベーム |
3 | 熊蜂の飛行 | リムスキー=コルサコフ | スイス・ロマンド管弦楽団 | エルネスト・アンセルメ |
4 | 弦楽セレナード〜第1楽章 | チャイコフスキー | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | ヘルベルト・フォン・カラヤン |
5 | ピアノ五重奏曲≪ます≫〜第4楽章 | シューベルト | アルフレッド・ブレンデル | |
6 | 剣の舞 | ハチャトゥリアン | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | アラム・ハチャトゥリアン |
7 | 歌劇≪セビリアの理髪師≫序曲 | ロッシーニ | ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 | リッカルド・シャイー |
8 | ユーモレスク | ドヴォルザーク |
クリスチャン・フェラス
ジャン=クロード・アンブロシーニ |
|
9 | ピアノ・ソナタ第11番〜第3楽章 | モーツァルト | アンドラーシュ・シフ | |
10 | 無伴奏チェロ組曲第1番〜前奏曲 | バッハ | ピエール・フルニエ | |
11 | バレエ≪くるみ割り人形≫〜序曲 | チャイコフスキー | モントリオール交響楽団 | シャルル・デュトワ |
12 | 協奏曲集≪四季≫第1番<春>〜第1楽章 | ヴィヴァルディ |
イ・ムジチ合奏団
ピーナ・カルミレッリ |
|
13 | ≪アルルの女≫第2組曲〜ファランドール | ビゼー | ロンドン交響楽団 | クラウディオ・アバド |
14 | ローマの松〜アッピア街道の松 | レスピーギ | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | ヘルベルト・フォン・カラヤン |
15 | バレエ≪くるみ割り人形≫〜花のワルツ | チャイコフスキー | モントリオール交響楽団 | シャルル・デュトワ |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ≪ペール・ギュント≫第1組曲〜朝 | グリーグ | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | ヘルベルト・フォン・カラヤン |
2 | 別れの曲 | ショパン | ヴラディーミル・アシュケナージ | |
3 | 亡き王女のためのパヴァーヌ | ラヴェル | フィルハーモニア管弦楽団 | カルロ・マリア・ジュリーニ |
4 | 聖母の御子 | リョベート | エドゥアルド・フェルナンデス | |
5 | 歌劇≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫〜間奏曲 | マスカーニ | ミラノ・スカラ座管弦楽団 | ヘルベルト・フォン・カラヤン |
6 | 組曲≪動物の謝肉祭≫〜白鳥 | サン=サーンス |
マルタ・アルゲリッチ
ネルソン・フレイレ ミッシャ・マイスキー |
|
7 | パッヘルベルのカノン | パッヘルベル | イ・ムジチ合奏団 | |
8 | 子供の情景〜トロイメライ | シューマン | ヴラディーミル・アシュケナージ | |
9 | 愛の挨拶 | エルガー |
チョン・キョンファ
フィリップ・モル |
|
10 | ピアノ協奏曲第21番〜第2楽章 | モーツァルト |
フィルハーモニア管弦楽団
ヴラディーミル・アシュケナージ |
ヴラディーミル・アシュケナージ |
11 | 月の光 | ドビュッシー | ジャン=イヴ・ティボーデ | |
12 | 歌劇≪カルメン≫〜第3幕への間奏曲 | ビゼー | ロンドン交響楽団 | クラウディオ・アバド |
13 | ピアノ・ソナタ第11番〜第1楽章 | モーツァルト | アンドラーシュ・シフ | |
14 | アイネ・クライネ・ナハトムジーク〜第2楽章 | モーツァルト | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | ヘルベルト・フォン・カラヤン |
15 | 春への憧れ | モーツァルト | アンドラーシュ・シフ |