特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- timelesz project −AUDITION− Special Edition「軌跡」
オムニバス - 3,850円
- timelesz project −AUDITION− Special Edition「軌跡」
-
- timelesz project −AUDITION− Special Edition「軌跡」
オムニバス - 3,850円
- timelesz project −AUDITION− Special Edition「軌跡」
-
- スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう その2」
オムニバス - 3,630円
- スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう その2」
-
- SUPER EUROBEAT 2025
オムニバス - 3,960円
- SUPER EUROBEAT 2025
-
- ACIDMAN Tribute Works
オムニバス - 3,520円
- ACIDMAN Tribute Works
-
- うたの花束 阿久悠作品集
オムニバス - 2,420円
- うたの花束 阿久悠作品集
-
- Timeless URC Classics −時を超える名曲−
オムニバス - 4,180円
- Timeless URC Classics −時を超える名曲−
-
- フロム・ヨーロッパ・ウィズ・ジャズ
オムニバス - 2,200円
- フロム・ヨーロッパ・ウィズ・ジャズ
-
- Everything Jazz〜ベスト・セレクション
オムニバス - 5,500円
- Everything Jazz〜ベスト・セレクション
-
- 〜生誕100年〜 星野哲郎名曲選
オムニバス - 3,300円
- 〜生誕100年〜 星野哲郎名曲選
-
- オレたちの昭和歌謡
オムニバス - 2,420円
- オレたちの昭和歌謡
-
- 昭和にときめけ!!青春歌謡へレッツゴー!
オムニバス - 3,300円
- 昭和にときめけ!!青春歌謡へレッツゴー!
-
- プレイズ・ビー・ボーディング・ザ・ゴスペル・トレイン・イン・スロール・オブ・ザ・ロード・ラックス・アンド・アイヴィー・ディグ・ザ・ゴッド・フィアリング・ネイション
オムニバス - 3,080円
- プレイズ・ビー・ボーディング・ザ・ゴスペル・トレイン・イン・スロール・オブ・ザ・ロード・ラックス・アンド・アイヴィー・ディグ・ザ・ゴッド・フィアリング・ネイション
-
- ユア・ノー・ビッグ・ディール・グランジ・ジ・ユー・エス・アンダーグラウンド・アンド・ビヨンド・1984・1994・4CD・クラムシェル・ボックス
オムニバス - 8,800円
- ユア・ノー・ビッグ・ディール・グランジ・ジ・ユー・エス・アンダーグラウンド・アンド・ビヨンド・1984・1994・4CD・クラムシェル・ボックス
-
- ニューヨーク・ジャズ・カルテット・イン・コンサート・イン・ジャパン
オムニバス - 1,650円
- ニューヨーク・ジャズ・カルテット・イン・コンサート・イン・ジャパン
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 30 |
演奏時間(全体) | 2時間03分40秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック |
曲目リスト
ディスク1
- 1ルビーの指環 (寺尾聰)
- 2Yes−No (オフコース)
- 3虹とスニーカーの頃 (TULIP)
- 4安奈 (甲斐バンド)
- 5秋止符 (アリス)
- 6人として (海援隊)
- 7想い出がいっぱい (H2O)
- 8ありがとう (石坂智子)
- 9夢の途中 セーラー服と機関銃 (来生たかお)
- 10シルエット・ロマンス (大橋純子)
- 1119:00の街 (野口五郎)
- 12レイニー・サマー (鈴木雄大)
- 13愛をよろしく (鈴木康博)
- 14CAFE FLAMINGO (安部恭弘)
- 15テル・ミー (小柴大造&エレファント)
ディスク2
- 1また逢う日まで (尾崎紀世彦)
- 2一人 (デイヴ平尾)
- 3カレーライス (遠藤賢司)
- 4たどりついたらいつも雨ふり (モップス)
- 5ゴロワーズを吸ったことがあるかい (かまやつひろし)
- 6心もよう (井上陽水)
- 7ダンスはうまく踊れない (石川セリ)
- 8白い一日 (小椋佳)
- 9私は泣いています (りりィ)
- 10ハーダー・ゼイ・カム (上田正樹)
- 11スローバラード (RCサクセション)
- 12EVERY SUNDAY (原田真二&クライシス)
- 13夢の彼方に −DREAMS I DREAM OF YOU− (クリエイション)
- 14Boys & Girls (サディスティック・ミカ・バンド)
- 15LOOK OF LOVE (高橋幸宏)
おすすめコメント
昭和40年生まれの男性を対象とした隔月発行のカルチャー誌『昭和40年男』(ヘリテージ)が選曲・監修した、邦楽コンピレーションアルバムの第二弾がリリース。
『昭和40年男』は、2009年の刊行以来、「人間は未来ではなく過去でできている。未来のヒントは過去にある」をテーマに発行を続け、今年創刊15周年を迎えます。
世代的なルーツを探る誌面は、昭和レトロブームもあって同世代のみならず、幅広く支持されているようです。その編集部目線で、この世代にとっての忘れることのできない人生とともにある音楽、今も心に響く俺たちのメロディを集めたコンピレーションアルバムの第2弾は、昭和の音楽シーンを飾った邦楽ロック&ニューミュージックの誰もが知っているヒット曲と隠れたレア曲を中心に選曲。
<DISC-1>
1. 寺尾 聰「ルビーの指環」
2. オフコース「Yes-No」
3. TULIP「虹とスニーカーの頃」
4. 甲斐バンド「安奈」
5. アリス「秋止符」
6. 海援隊「人として」
7. H2O「想い出がいっぱい」
8. 石坂智子「ありがとう」
9. 来生たかお「夢の途中 セーラー服と機関銃」
10. 大橋純子「シルエット・ロマンス」
11. 野口五郎「19:00の街」
12. 鈴木雄大「レイニー・サマー」
13. 鈴木康博「愛をよろしく」
14. 安部恭弘「CAFE FLAMINGO」
15. 小柴大造&エレファント「テル・ミー」
<DISC-2>
1. 尾崎紀世彦「また逢う日まで」
2. デイブ平尾「一人」
3. 遠藤賢司「カレーライス」
4. モップス「たどりついたらいつも雨ふり」
5. かまやつひろし「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」
6. 井上陽水「心もよう」
7. 石川セリ「ダンスはうまく踊れない」
8. 小椋佳「白い一日」
9. りりイ「私は泣いています」
10. 上田正樹「ハーダー・ゼイ・カム」
11. RCサクセション「スローバラード」
12. 原田真二&クライシス「EVERY SUNDAY」
13. クリエイション「夢の彼方に -DREAMS I DREAM OF YOU-」
14. サディスティック・ミカ・バンド「Boys & Girls」
15. 高橋幸宏「LOOK OF LOVE」