特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 18 |
演奏時間(全体) | 1時間19分07秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック |
トピックス | ヴァイオリニスト:石田泰尚が率いる弦楽合奏団:石田組の22年8月19日に、ミューザ川崎シンフォニーホールで行われたライブを収録したアルバム。「キル・ザ・キング」、「輝ける7つの海」、「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」他、全18曲収録。DVD付き。 |
曲目リスト
ディスク1
- 1キル・ザ・キング (石田組)
- 2輝ける7つの海 (石田組)
- 3ボーン・トゥ・ラヴ・ユー (石田組)
- 4ニュー・シネマ・パラダイス (石田組)
- 5バック・トゥ・ザ・フューチャー (石田組)
- 6スマイル (石田組)
- 74つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調、作品3−1, RV549 第1楽章:Allegro (石田組)
- 84つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調、作品3−1, RV549 第2楽章:Largo e spiccato (石田組)
- 94つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調、作品3−1, RV549 第3楽章:Allegro (石田組)
- 10ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第1曲:杖踊り (石田組)
- 11ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第2曲:帯の踊り (石田組)
- 12ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第3曲:踏み踊り (石田組)
- 13ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第4曲:角笛の踊り (石田組)
- 14ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第5曲:ルーマニア風ポルカ (石田組)
- 15ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第6曲:速い踊り (石田組)
- 16ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第7曲:速い踊り (石田組)
- 17アンダンテ・フェスティーヴォ (石田組)
- 18ファランドール(《アルルの女》第2組曲より) (石田組)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | キル・ザ・キング | リチャード・ブラックモア | 石田組 | |
2 | 輝ける7つの海 | フレディ・マーキュリー | 石田組 | |
3 | ボーン・トゥ・ラヴ・ユー | フレディ・マーキュリー | 石田組 | |
4 | ニュー・シネマ・パラダイス | アンドレア・モリコーネ | 石田組 | |
5 | バック・トゥ・ザ・フューチャー | アラン・シルヴェストリ | 石田組 | |
6 | スマイル | チャールズ・チャップリン | 石田組 | |
7 | 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調、作品3−1, RV549 第1楽章:Allegro | ヴィヴァルディ | 石田組 | |
8 | 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調、作品3−1, RV549 第2楽章:Largo e spiccato | ヴィヴァルディ | 石田組 | |
9 | 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調、作品3−1, RV549 第3楽章:Allegro | ヴィヴァルディ | 石田組 | |
10 | ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第1曲:杖踊り | バルトーク | 石田組 | |
11 | ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第2曲:帯の踊り | バルトーク | 石田組 | |
12 | ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第3曲:踏み踊り | バルトーク | 石田組 | |
13 | ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第4曲:角笛の踊り | バルトーク | 石田組 | |
14 | ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第5曲:ルーマニア風ポルカ | バルトーク | 石田組 | |
15 | ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第6曲:速い踊り | バルトーク | 石田組 | |
16 | ルーマニア民俗舞曲 Sz68 第7曲:速い踊り | バルトーク | 石田組 | |
17 | アンダンテ・フェスティーヴォ | シベリウス | 石田組 | |
18 | ファランドール(《アルルの女》第2組曲より) | ビゼー | 石田組 |