
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 26 |
メーカー | BMGビクター |
レーベル | BMGビクター |
曲目リスト
ディスク1
- 1最後の歌 (ピンツァ(エツィオ))
- 2古い外套よ,聞いてくれ (ピンツァ(エツィオ))
- 3鼓手長の歌 (ピンツァ(エツィオ))
- 4おお,イシスとオシリスの神殿よ (メトロポリタン歌劇場合唱団)
- 5金の子牛の歌 (メトロポリタン歌劇場合唱団)
- 6オロベーゾのアリア (メトロポリタン歌劇場合唱団)
- 7わしは不幸な男だ (ピンツァ(エツィオ))
- 8判決を受けたる呪われし者は (ピンツァ(エツィオ))
- 9シャンペンの歌 (ピンツァ(エツィオ))
- 10いやしいジプシーの老婆よ (メトロポリタン歌劇場合唱団)
- 11アリアンアの嘆き (ピンツァ(エツィオ))
- 12わたしのお母さん (ピンツァ(エツィオ))
- 13雄々しいいでたちよ (ピンツァ(エツィオ))
- 14恋をしたい人は (ピンツァ(エツィオ))
- 15セネカのアリア (ピンツァ(エツィオ))
- 16駆け落ちした娘 (ピンツァ(エツィオ))
- 17君知るや (ピンツァ(エツィオ))
- 18うつろな心 (ピンツァ(エツィオ))
- 19カロ・ミオ・ベン (ピンツァ(エツィオ))
- 20おおいとも美しい髪よ (ピンツァ(エツィオ))
- 21いとしい女から離れて (ピンツァ(エツィオ))
- 22お気にいりの娘 (ピンツァ(エツィオ))
- 23フィエスコのアリア「お前とも永久の別れだ〜みじめな親の」 (ロバート・ショウ合唱団)
- 24かげ口はそよ風のように (ピンツァ(エツィオ))
- 25ボリスの死 (20世紀フォックス合唱団)
- 269月の歌 (ピンツァ(エツィオ))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 最後の歌 | トスティ | ボールドン(ロザリオ) | |
2 | 古い外套よ,聞いてくれ | プッチーニ | ボールドン(ロザリオ) | |
3 | 鼓手長の歌 | トマ | ボールドン(ロザリオ) | |
4 | おお,イシスとオシリスの神殿よ | モーツァルト | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | セッティ(ジュリオ) |
5 | 金の子牛の歌 | グノー | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | セッティ(ジュリオ) |
6 | オロベーゾのアリア | ベルリーニ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | セッティ(ジュリオ) |
7 | わしは不幸な男だ | ヴェルディ | ボールドン(ロザリオ) | |
8 | 判決を受けたる呪われし者は | ヴェルディ | ボールドン(ロザリオ) | |
9 | シャンペンの歌 | モーツァルト | ボールドン(ロザリオ) | |
10 | いやしいジプシーの老婆よ | ヴェルディ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | セッティ(ジュリオ) |
11 | アリアンアの嘆き | モンテヴェルディ | キッツィンガー(フリッツ) | |
12 | わたしのお母さん | ヘンデル | キッツィンガー(フリッツ) | |
13 | 雄々しいいでたちよ | レグレンツィ | キッツィンガー(フリッツ) | |
14 | 恋をしたい人は | A・スカルラッティ | キッツィンガー(フリッツ) | |
15 | セネカのアリア | モンテヴェルディ | キッツィンガー(フリッツ) | |
16 | 駆け落ちした娘 | カバッリ | キッツィンガー(フリッツ) | |
17 | 君知るや | トレルリ | キッツィンガー(フリッツ) | |
18 | うつろな心 | パイジェルロ | キッツィンガー(フリッツ) | |
19 | カロ・ミオ・ベン | ジョルダーニ | キッツィンガー(フリッツ) | |
20 | おおいとも美しい髪よ | ファルコニエリ | キッツィンガー(フリッツ) | |
21 | いとしい女から離れて | サルティ | キッツィンガー(フリッツ) | |
22 | お気にいりの娘 | ボノチーニ | キッツィンガー(フリッツ) | |
23 | フィエスコのアリア「お前とも永久の別れだ〜みじめな親の」 | ヴェルディ | RCAビクター管弦楽団 | ラインドルフ(エーリヒ) |
24 | かげ口はそよ風のように | ロッシーニ | RCAビクター管弦楽団 | ラインスドルフ(エーリヒ) |
25 | ボリスの死 | ロッシーニ | 20世紀フォックス交響楽団 | ニューマン(アルフレッド) |
26 | 9月の歌 |
アンダーソン
ワイル |
ジョニー・グリーン・アンド・ヒズ・オーケストラ |