
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 21 |
メーカー | BMGビクター |
レーベル | BMGビクター |
曲目リスト
ディスク1
- 1おもちゃの交響曲 (プロ・アルテ管弦楽団)
- 2シューマンの子守歌 (プロ・アルテ管弦楽団)
- 3テレマンのアダージョ (プロ・アルテ管弦楽団)
- 4ボッケリーニのメヌエット (プロ・アルテ管弦楽団)
- 5悲愴ソナタのアダージョ (プロ・アルテ管弦楽団)
- 6カッコー・ワルツ (プロ・アルテ管弦楽団)
- 7プレリュード・ロ短調 (プロ・アルテ管弦楽団)
- 8見よ勇者は帰る (プロ・アルテ管弦楽団)
- 9ブラームスのワルツ (プロ・アルテ管弦楽団)
- 10ブラームスの子守歌 (プロ・アルテ管弦楽団)
- 11楽しき農夫 (プロ・アルテ管弦楽団)
- 12シュテルツェルのアダージョ (プロ・アルテ管弦楽団)
- 13主よ,人の望みの喜びよ (プロ・アルテ管弦楽団)
- 14オンブラ・マイ・フ (プロ・アルテ管弦楽団)
- 15マドンナの宝石 (プロ・アルテ管弦楽団)
- 16春の歌 (プロ・アルテ管弦楽団)
- 17舟歌 (プロ・アルテ管弦楽団)
- 18森のかじ屋 (プロ・アルテ管弦楽団)
- 19そりすべり (プロ・アルテ管弦楽団)
- 20精霊の踊り (プロ・アルテ管弦楽団)
- 21ジョスランの子守歌 (プロ・アルテ管弦楽団)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | おもちゃの交響曲 | L.モーツァルト | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
2 | シューマンの子守歌 | シューマン | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
3 | テレマンのアダージョ | テレマン | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
4 | ボッケリーニのメヌエット | ボッケリーニ | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
5 | 悲愴ソナタのアダージョ | ベートーヴェン | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
6 | カッコー・ワルツ | ヨナッソン | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
7 | プレリュード・ロ短調 | ショパン | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
8 | 見よ勇者は帰る | ヘンデル | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
9 | ブラームスのワルツ | ブラームス | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
10 | ブラームスの子守歌 | ブラームス | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
11 | 楽しき農夫 | シューマン | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
12 | シュテルツェルのアダージョ | シュテルツェル | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
13 | 主よ,人の望みの喜びよ | バッハ | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
14 | オンブラ・マイ・フ | ヘンデル | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
15 | マドンナの宝石 | ヴォルフ=フェラーリ | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
16 | 春の歌 | メンデルスゾーン | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
17 | 舟歌 | メンデルスゾーン | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
18 | 森のかじ屋 | ミヒャエリス | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
19 | そりすべり | モーツァルト | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |
20 | 精霊の踊り | グルック |
プロ・アルテ管弦楽団
レーデル(クルト) |
レーデル(クルト) |
21 | ジョスランの子守歌 | ゴダール | プロ・アルテ管弦楽団 | レーデル(クルト) |