
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 31 |
メーカー | 日本クラウン |
レーベル | 日本クラウン |
曲目リスト
ディスク1
- 1オラトリオ「我らが時代の子」第1部 合唱「世界は暗い面へと転じる」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 2オラトリオ「我らが時代の子」第1部 主題「人間は天を測った」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 3オラトリオ「我らが時代の子」第1部 間奏曲 シェーナ「それでは悪は善なのか」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 4オラトリオ「我らが時代の子」第1部 語り手「さて、それぞれの国で」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 5オラトリオ「我らが時代の子」第1部 虐げられた人々の合唱「高利貸の街が滅びるのはいつの日か」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 6オラトリオ「我らが時代の子」第1部 テノール独唱「私にはパンを買うお金がない」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 7オラトリオ「我らが時代の子」第1部 ソプラノ独唱「このような時代に、どうすれば夫を愛することができるでしょうか」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 8オラトリオ「我らが時代の子」第1部 スピリチュアル「密かに立ち去れ」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 9オラトリオ「我らが時代の子」第2部 合唱「真冬に一つの星が昇る」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 10オラトリオ「我らが時代の子」第2部 語り手「そして時が来た」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 11オラトリオ「我らが時代の子」第2部 迫害者たちと迫害された人々の合唱「奴らを追い払え!」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 12オラトリオ「我らが時代の子」第2部 語り手「できるところへ、彼らは恐怖から逃れた」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 13オラトリオ「我らが時代の子」第2部 独善的な人々の合唱「奴らを我々の帝国に置くことはできない」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 14オラトリオ「我らが時代の子」第2部 語り手「そして少年の母が」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 15オラトリオ「我らが時代の子」第2部 シェーナ「おお、息子よ!」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 16オラトリオ「我らが時代の子」第2部 スピリチュアル「誰も私が見ている問題を知らない」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 17オラトリオ「我らが時代の子」第2部 シェーナ「少年は苦悩のうちに絶望する」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 18オラトリオ「我らが時代の子」第2部 語り手「彼らは恐ろしい復讐を遂げた」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 19オラトリオ「我らが時代の子」第2部 恐怖「奴らの家を焼き払え」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 20オラトリオ「我らが時代の子」第2部 語り手「男たちは恥じた」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 21オラトリオ「我らが時代の子」第2部 怒りのスピリチュアル「行け、モーゼよ」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 22オラトリオ「我らが時代の子」第2部 少年は牢獄のなかで歌う「私の夢はすべて打ち砕かれた」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 23オラトリオ「我らが時代の子」第2部 母「息子よ、私はおまえに何をしてあげたのでしょうか」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 24オラトリオ「我らが時代の子」第2部 アルト独唱「暗い力が洪水のようにわき上がる」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 25オラトリオ「我らが時代の子」第2部 スピリチュアル「おお、やがて私は重荷を下ろす」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 26オラトリオ「我らが時代の子」第3部 合唱「寒さがつのる」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 27オラトリオ「我らが時代の子」第3部 アルト合唱「人間の魂」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 28オラトリオ「我らが時代の子」第3部 シェーナ「知恵の言葉はこうである」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 29オラトリオ「我らが時代の子」第3部 前奏曲 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 30オラトリオ「我らが時代の子」第3部 全体のアンサンブル「私は自分の影と光を知りたい」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
- 31オラトリオ「我らが時代の子」第3部 スピリチュアル「深い川」 (ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | オラトリオ「我らが時代の子」第1部 合唱「世界は暗い面へと転じる」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
2 | オラトリオ「我らが時代の子」第1部 主題「人間は天を測った」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
3 | オラトリオ「我らが時代の子」第1部 間奏曲 シェーナ「それでは悪は善なのか」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
4 | オラトリオ「我らが時代の子」第1部 語り手「さて、それぞれの国で」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
5 | オラトリオ「我らが時代の子」第1部 虐げられた人々の合唱「高利貸の街が滅びるのはいつの日か」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
6 | オラトリオ「我らが時代の子」第1部 テノール独唱「私にはパンを買うお金がない」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
7 | オラトリオ「我らが時代の子」第1部 ソプラノ独唱「このような時代に、どうすれば夫を愛することができるでしょうか」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
8 | オラトリオ「我らが時代の子」第1部 スピリチュアル「密かに立ち去れ」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
9 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 合唱「真冬に一つの星が昇る」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
10 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 語り手「そして時が来た」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
11 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 迫害者たちと迫害された人々の合唱「奴らを追い払え!」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
12 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 語り手「できるところへ、彼らは恐怖から逃れた」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
13 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 独善的な人々の合唱「奴らを我々の帝国に置くことはできない」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
14 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 語り手「そして少年の母が」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
15 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 シェーナ「おお、息子よ!」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
16 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 スピリチュアル「誰も私が見ている問題を知らない」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
17 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 シェーナ「少年は苦悩のうちに絶望する」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
18 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 語り手「彼らは恐ろしい復讐を遂げた」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
19 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 恐怖「奴らの家を焼き払え」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
20 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 語り手「男たちは恥じた」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
21 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 怒りのスピリチュアル「行け、モーゼよ」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
22 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 少年は牢獄のなかで歌う「私の夢はすべて打ち砕かれた」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
23 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 母「息子よ、私はおまえに何をしてあげたのでしょうか」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
24 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 アルト独唱「暗い力が洪水のようにわき上がる」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
25 | オラトリオ「我らが時代の子」第2部 スピリチュアル「おお、やがて私は重荷を下ろす」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
26 | オラトリオ「我らが時代の子」第3部 合唱「寒さがつのる」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
27 | オラトリオ「我らが時代の子」第3部 アルト合唱「人間の魂」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
28 | オラトリオ「我らが時代の子」第3部 シェーナ「知恵の言葉はこうである」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
29 | オラトリオ「我らが時代の子」第3部 前奏曲 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
30 | オラトリオ「我らが時代の子」第3部 全体のアンサンブル「私は自分の影と光を知りたい」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |
31 | オラトリオ「我らが時代の子」第3部 スピリチュアル「深い川」 | ティペット | BBC交響楽団 | ロジェストヴェンスキー(ゲンナジー) |