特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
商品内容
ディスク枚数 | 6 |
---|---|
収録曲数 | 78 |
演奏時間(全体) | 5時間38分22秒 |
メーカー | キングレコード |
レーベル | キングレコード |
曲目リスト
ディスク1
- 1グレゴリア聖歌~CRUX FIDELIS (チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”)
- 213世紀の行列聖歌~今こそ響け (チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”)
- 3聖母マリアの夕べの祈り 1.主よ、われを助け給え (ドレスデン聖十字架合唱団)
- 4聖母マリアの夕べの祈り 2.主は言い給えり (ドレスデン聖十字架合唱団)
- 5聖母マリアの夕べの祈り 13.マニフィカト (ドレスデン聖十字架合唱団)
- 6聖木曜日のためのエレミア哀歌I (オックスフォード・スコラ・カントルム)
- 7ミゼレレ (オックスフォード・スコラ・カントルム)
ディスク2
- 1無伴奏チェロ組曲第1番ト長調プレリュード (オンツァイ(チャバ))
- 2無伴奏チェロ組曲第1番ト長調アルマンド (オンツァイ(チャバ))
- 3無伴奏チェロ組曲第1番ト長調クーラント (オンツァイ(チャバ))
- 4無伴奏チェロ組曲第1番ト長調サラバンド (オンツァイ(チャバ))
- 5無伴奏チェロ組曲第1番ト長調メヌエットI&II (オンツァイ(チャバ))
- 6無伴奏チェロ組曲第1番ト長調ジーグ (オンツァイ(チャバ))
- 7無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004 第1楽章:アレマンダ(アレマンド) (ズスケ(カール))
- 8無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004 第2楽章:コレンテ(クーラント) (ズスケ(カール))
- 9無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004 第3楽章:サラバンダ(サラバンド) (ズスケ(カール))
- 10無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004 第4楽章:ジーガ(ジーグ) (ズスケ(カール))
- 11無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004 第5楽章:シャコンヌ(チャコーナ) (ズスケ(カール))
- 12ゴールドベルグ変奏曲より アリア ト長調 (パネンカ(ヤン))
- 13トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (鈴木雅明)
- 14主よ・人の望みの喜びを(コラール)BWV.147 (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
ディスク3
- 1メサイア第1部 シンフォニア (ベルリン放送合唱団)
- 2メサイア第1部 No.1 レチタティーヴォ・アコンパニャート(テノール)「慰めよ、汝らわが民を慰めよ」 (シュライアー(ペーター))
- 3メサイア第1部 No.2 アリア(テノール)「すべての谷は高く」 (シュライアー(ペーター))
- 4メサイア第1部 No.3 合唱「そは主なる神の栄光」 (ベルリン放送合唱団)
- 5メサイア第1部 No.7 レチタティーヴォ(アルト)「見よ乙女はらみて子を生まん」 (ベルリン放送合唱団)
- 6メサイア第1部 No.8 アリア(アルト)「おお汝、シオンに喜びの音づれを伝うる者よ」 (ベルリン放送合唱団)
- 7メサイア第1部 No.9 合唱「おお汝、シオンに喜びの音づれを伝うる者よ」 (ベルリン放送合唱団)
- 8メサイア第1部 No.12 合唱「ひとりの嬰児われらのために生まれたり」 (ベルリン放送合唱団)
- 9メサイア第1部 No.13 牧人のシンフォニア(ピファ) (ベルリン放送合唱団)
- 10メサイア第1部 No.16 アリア(ソプラノ)「喜べ、喜べ、喜びて歓呼の声を放て(シオンの娘たちよ大いに喜べ)」 (ベルリン放送合唱団)
- 11メサイア第2部 No.20 合唱「見よ、神の子羊」 (ベルリン放送合唱団)
- 12メサイア第2部 No.21 アリア(アルト)「かれは侮られ」 (ベルリン放送合唱団)
- 13メサイア第2部 No.42 合唱「ハレルヤ」 (ベルリン放送合唱団)
- 14メサイア第3部 No.43 アリア(ソプラノ)「われは知る、われを贖う者は生きたもう」 (ベルリン放送合唱団)
- 15メサイア第3部 No.44 合唱「ひとりの人によりて死の来たりしごとく」 (ベルリン放送合唱団)
- 16メサイア第3部 No.45 レチタティーヴォ・アコンパニャート(バス)「聞け、われ汝らに奥義を告げん」 (ベルリン放送合唱団)
- 17メサイア第3部 No.46 アリア(バス)「ラッパ鳴りて」 (ベルリン放送合唱団)
- 18メサイア第3部 No.51 合唱「尊きかな子羊、屠られたまいて」 (ベルリン放送合唱団)
- 19メサイア第3部 No.52 合唱「アーメン」 (ベルリン放送合唱団)
ディスク4
- 1「四季」ヴァイオリン協奏曲 「春」第1楽章 (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
- 2「四季」ヴァイオリン協奏曲 「春」第2楽章 (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
- 3「四季」ヴァイオリン協奏曲 「春」第3楽章 (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
- 4アダージョ (ソフィア交響楽団)
- 5オーボエ協奏曲ニ短調 一楽章 (古部賢一)
- 6オーボエ協奏曲ニ短調 二楽章 (古部賢一)
- 7オーボエ協奏曲ニ短調 三楽章 (古部賢一)
- 8合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第1楽章:ヴィヴァーチェ-グラーヴェ (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
- 9合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第2楽章:アレグロ (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
- 10合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第3楽章:アダージョ-アレグロ-アダージョ (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
- 11合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第4楽章:ヴィヴァーチェ (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
- 12合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第5楽章:アレグロ (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
- 13合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第6楽章:パストラール(ラルゴ) (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
ディスク5
- 1管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 序曲 (ベルリン室内管弦楽団)
- 2管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 アリア(G線上のアリア) (ベルリン室内管弦楽団)
- 3管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 ガヴォットI、II (ベルリン室内管弦楽団)
- 4管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 ブーレー (ベルリン室内管弦楽団)
- 5管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 ジーグ (ベルリン室内管弦楽団)
- 6ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 BWV1046 第1楽章:(アレグロ) (ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ管弦楽団)
- 7ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 BWV1046 第2楽章:アダージョ (ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ管弦楽団)
- 8ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 BWV1046 第3楽章:アレグロ (ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ管弦楽団)
- 9ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 BWV1046 第4楽章:メヌエット (ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ管弦楽団)
- 10パッヘルベルのカノン (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
ディスク6
- 1アルマンド(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) (ローランド(ギルバート))
- 2ロンド形式のジーグI(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) (ローランド(ギルバート))
- 3ロンド形式のジーグII(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) (ローランド(ギルバート))
- 4タンブーラン(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) (ローランド(ギルバート))
- 5鳥のさえずり(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) (ローランド(ギルバート))
- 6ロンド形式のミュゼット(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) (ローランド(ギルバート))
- 7プレリュード~王宮のコンセール第1番ト長調 (市瀬礼子)
- 8アルマンド~王宮のコンセール第1番ト長調 (市瀬礼子)
- 9サラバンド~王宮のコンセール第1番ト長調 (市瀬礼子)
- 10ガヴォット~王宮のコンセール第1番ト長調 (市瀬礼子)
- 11ジーグ~王宮のコンセール第1番ト長調 (市瀬礼子)
- 12トリオ形式のメヌエット~王宮のコンセール第1番ト長調 (市瀬礼子)
- 13精霊の踊り (ロビソン(ポーラ))
- 14オンブラ・マイ・フ(歌劇「セルセ」) (米良美一)
- 15組曲「水上の音楽」第2番ニ長調《ハンス・フェルディナンド・レトリッヒ版》 第1曲:アレグロ 第2曲:ホーンパイプふうに 第3曲:メヌエット 第4曲:ラントマン 第5曲:ブーレー (ベルリン放送管弦楽団)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | グレゴリア聖歌~CRUX FIDELIS | ホラーク(パヴェル) | ||
2 | 13世紀の行列聖歌~今こそ響け | ホラーク(パヴェル) | ||
3 | 聖母マリアの夕べの祈り 1.主よ、われを助け給え | モンテヴェルディ | フレーミヒ(マルティン) | |
4 | 聖母マリアの夕べの祈り 2.主は言い給えり | モンテヴェルディ | フレーミヒ(マルティン) | |
5 | 聖母マリアの夕べの祈り 13.マニフィカト | モンテヴェルディ | フレーミヒ(マルティン) | |
6 | 聖木曜日のためのエレミア哀歌I | パレストリーナ | オックスフォード・カメラータ | サマリー(ジェレミー) |
7 | ミゼレレ | アレグリ | オックスフォード・カメラータ | サマリー(ジェレミー) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調プレリュード | バッハ | オンツァイ(チャバ) | |
2 | 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調アルマンド | バッハ | オンツァイ(チャバ) | |
3 | 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調クーラント | バッハ | オンツァイ(チャバ) | |
4 | 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調サラバンド | バッハ | オンツァイ(チャバ) | |
5 | 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調メヌエットI&II | バッハ | オンツァイ(チャバ) | |
6 | 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調ジーグ | バッハ | オンツァイ(チャバ) | |
7 | 無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004 第1楽章:アレマンダ(アレマンド) | バッハ | ズスケ(カール) | |
8 | 無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004 第2楽章:コレンテ(クーラント) | バッハ | ズスケ(カール) | |
9 | 無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004 第3楽章:サラバンダ(サラバンド) | バッハ | ズスケ(カール) | |
10 | 無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004 第4楽章:ジーガ(ジーグ) | バッハ | ズスケ(カール) | |
11 | 無伴奏ヴァイオリンためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004 第5楽章:シャコンヌ(チャコーナ) | バッハ | ズスケ(カール) | |
12 | ゴールドベルグ変奏曲より アリア ト長調 | バッハ | パネンカ(ヤン) | |
13 | トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 | バッハ | 鈴木雅明 | |
14 | 主よ・人の望みの喜びを(コラール)BWV.147 | バッハ | ルツェルン祝祭弦楽合奏団 | バウムガルトナー |
ディスク3
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | メサイア第1部 シンフォニア | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
2 | メサイア第1部 No.1 レチタティーヴォ・アコンパニャート(テノール)「慰めよ、汝らわが民を慰めよ」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
3 | メサイア第1部 No.2 アリア(テノール)「すべての谷は高く」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
4 | メサイア第1部 No.3 合唱「そは主なる神の栄光」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
5 | メサイア第1部 No.7 レチタティーヴォ(アルト)「見よ乙女はらみて子を生まん」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
6 | メサイア第1部 No.8 アリア(アルト)「おお汝、シオンに喜びの音づれを伝うる者よ」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
7 | メサイア第1部 No.9 合唱「おお汝、シオンに喜びの音づれを伝うる者よ」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
8 | メサイア第1部 No.12 合唱「ひとりの嬰児われらのために生まれたり」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
9 | メサイア第1部 No.13 牧人のシンフォニア(ピファ) | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
10 | メサイア第1部 No.16 アリア(ソプラノ)「喜べ、喜べ、喜びて歓呼の声を放て(シオンの娘たちよ大いに喜べ)」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
11 | メサイア第2部 No.20 合唱「見よ、神の子羊」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
12 | メサイア第2部 No.21 アリア(アルト)「かれは侮られ」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
13 | メサイア第2部 No.42 合唱「ハレルヤ」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
14 | メサイア第3部 No.43 アリア(ソプラノ)「われは知る、われを贖う者は生きたもう」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
15 | メサイア第3部 No.44 合唱「ひとりの人によりて死の来たりしごとく」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
16 | メサイア第3部 No.45 レチタティーヴォ・アコンパニャート(バス)「聞け、われ汝らに奥義を告げん」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
17 | メサイア第3部 No.46 アリア(バス)「ラッパ鳴りて」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
18 | メサイア第3部 No.51 合唱「尊きかな子羊、屠られたまいて」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
19 | メサイア第3部 No.52 合唱「アーメン」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
ディスク4
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 「四季」ヴァイオリン協奏曲 「春」第1楽章 | ヴィヴァルディ |
ルツェルン祝祭弦楽合奏団
フラウチ(ローラ) |
バウムガルトナー(ルドルフ) |
2 | 「四季」ヴァイオリン協奏曲 「春」第2楽章 | ヴィヴァルディ |
ルツェルン祝祭弦楽合奏団
フラウチ(ローラ) |
バウムガルトナー(ルドルフ) |
3 | 「四季」ヴァイオリン協奏曲 「春」第3楽章 | ヴィヴァルディ |
ルツェルン祝祭弦楽合奏団
フラウチ(ローラ) |
バウムガルトナー(ルドルフ) |
4 | アダージョ | アルビノーニ | ソフィア交響楽団 | カザンジェフ(ヴァシル) |
5 | オーボエ協奏曲ニ短調 一楽章 | マルチェッロ |
古部賢一
ミラノ・スカラ弦楽合奏団 |
|
6 | オーボエ協奏曲ニ短調 二楽章 | マルチェッロ |
古部賢一
ミラノ・スカラ弦楽合奏団 |
|
7 | オーボエ協奏曲ニ短調 三楽章 | マルチェッロ |
古部賢一
ミラノ・スカラ弦楽合奏団 |
|
8 | 合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第1楽章:ヴィヴァーチェ-グラーヴェ | コレルリ | ルツェルン祝祭弦楽合奏団 | バウムガルトナー(ルドルフ) |
9 | 合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第2楽章:アレグロ | コレルリ | ルツェルン祝祭弦楽合奏団 | バウムガルトナー(ルドルフ) |
10 | 合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第3楽章:アダージョ-アレグロ-アダージョ | コレルリ | ルツェルン祝祭弦楽合奏団 | バウムガルトナー(ルドルフ) |
11 | 合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第4楽章:ヴィヴァーチェ | コレルリ | ルツェルン祝祭弦楽合奏団 | バウムガルトナー(ルドルフ) |
12 | 合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第5楽章:アレグロ | コレルリ | ルツェルン祝祭弦楽合奏団 | バウムガルトナー(ルドルフ) |
13 | 合奏協奏曲 作品6 第8番「クリスマス協奏曲」第6楽章:パストラール(ラルゴ) | コレルリ | ルツェルン祝祭弦楽合奏団 | バウムガルトナー(ルドルフ) |
ディスク5
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 序曲 | バッハ | ベルリン室内管弦楽団 | コッホ(ヘルムート) |
2 | 管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 アリア(G線上のアリア) | バッハ | ベルリン室内管弦楽団 | コッホ(ヘルムート) |
3 | 管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 ガヴォットI、II | バッハ | ベルリン室内管弦楽団 | コッホ(ヘルムート) |
4 | 管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 ブーレー | バッハ | ベルリン室内管弦楽団 | コッホ(ヘルムート) |
5 | 管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 ジーグ | バッハ | ベルリン室内管弦楽団 | コッホ(ヘルムート) |
6 | ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 BWV1046 第1楽章:(アレグロ) | バッハ | ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ管弦楽団 | ボッセ(ゲルハルト) |
7 | ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 BWV1046 第2楽章:アダージョ | バッハ | ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ管弦楽団 | ボッセ(ゲルハルト) |
8 | ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 BWV1046 第3楽章:アレグロ | バッハ | ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ管弦楽団 | ボッセ(ゲルハルト) |
9 | ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調 BWV1046 第4楽章:メヌエット | バッハ | ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・バッハ管弦楽団 | ボッセ(ゲルハルト) |
10 | パッヘルベルのカノン | パッヘルベル | ルツェルン祝祭弦楽合奏団 | バウムガルトナー(ルドルフ) |
ディスク6
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | アルマンド(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) | ラモー | ローランド(ギルバート) | |
2 | ロンド形式のジーグI(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) | ラモー | ローランド(ギルバート) | |
3 | ロンド形式のジーグII(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) | ラモー | ローランド(ギルバート) | |
4 | タンブーラン(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) | ラモー | ローランド(ギルバート) | |
5 | 鳥のさえずり(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) | ラモー | ローランド(ギルバート) | |
6 | ロンド形式のミュゼット(クラブサン組曲ホ短調ホ長調より) | ラモー | ローランド(ギルバート) | |
7 | プレリュード~王宮のコンセール第1番ト長調 | クープラン |
市瀬礼子
カミングス(ローレンス) |
|
8 | アルマンド~王宮のコンセール第1番ト長調 | クープラン |
市瀬礼子
カミングス(ローレンス) |
|
9 | サラバンド~王宮のコンセール第1番ト長調 | クープラン |
市瀬礼子
カミングス(ローレンス) |
|
10 | ガヴォット~王宮のコンセール第1番ト長調 | クープラン |
市瀬礼子
カミングス(ローレンス) |
|
11 | ジーグ~王宮のコンセール第1番ト長調 | クープラン |
市瀬礼子
カミングス(ローレンス) |
|
12 | トリオ形式のメヌエット~王宮のコンセール第1番ト長調 | クープラン |
市瀬礼子
カミングス(ローレンス) |
|
13 | 精霊の踊り | グルック |
ロビソン(ポーラ)
東京アカデミカー・アンサンブル |
浅妻文樹 |
14 | オンブラ・マイ・フ(歌劇「セルセ」) | ヘンデル | 日本フィルハーモニー交響楽団 | 現田茂夫 |
15 | 組曲「水上の音楽」第2番ニ長調《ハンス・フェルディナンド・レトリッヒ版》 第1曲:アレグロ 第2曲:ホーンパイプふうに 第3曲:メヌエット 第4曲:ラントマン 第5曲:ブーレー | ヘンデル | ベルリン放送管弦楽団 | コッホ(ヘルムート) |