• CD

ムーミンの旅するクラシック 6 フランスの旅

商品番号 KICC-88011/2
税込価格 2,619円
発売日 2007年9月5日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

44

演奏時間(全体)

2時間03分18秒

メーカー

キングレコード

レーベル

キングレコード

曲目リスト

ディスク1

1ワルツ(ヌビア人の踊り)(歌劇「ファウスト」のバレー音楽より (レディース・オーケストラ・ジャパン)
2妖精の踊り(「ファウストの劫罰」より) (レディース・オーケストラ・ジャパン)
3「アルルの女」第2組曲 3.メヌエット (ベルリン放送管弦楽団)
4「アルルの女」第2組曲 4.ファランドール (ベルリン放送管弦楽団)
5「ペレアスとメリザンド」より〜シチリアーノ (ソフィア交響楽団)
6ピエ・イエズス (オックスフォード・カメラータ)
7レクイエム作品48よりイン・パラディス (オックスフォード・スコラ・カントルム)
8夢のあとに (チェボタリョーワ(アナスタシア))
9ヴァイオリン・ソナタ イ長調 第1楽章 アレグレット・ベン・モデラート (チェボタリョーワ(アナスタシア))
10亜麻色の髪の乙女(「前奏曲」第1巻 第8曲) (リグット(ブルーノ))
11子供の領分 グラドゥス・アド・パルナッスム博士 (熊本マリ)
12子供の領分 ジャンボ(象)の子守歌 (熊本マリ)
13子供の領分 人形のセレナード (熊本マリ)
14子供の領分 雪は踊る (熊本マリ)
15子供の領分 小さな羊飼い (熊本マリ)
16子供の領分 ゴリウォッグのケークウォーク (熊本マリ)
17月の光〜「ベルガマスク組曲」より (リグット(ブルーノ))
18喜びの島 (熊本マリ)

ディスク2

1序奏と獅子王の行進〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
2雌鶏と雄鶏〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
3騾馬〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
4亀〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
5象〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
6カンガルー〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
7水族館〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
8耳の長い登場人物〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
9森の奥に住むカッコウ〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
10大きな鳥籠〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
11ピアニスト〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
12化石〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
13白鳥〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
14終曲〜組曲「動物の謝肉祭」 (ソフィア交響楽団)
15【抜粋】ボレロ (チェコスロヴァキア放送ブラティスラヴァ交響楽団)
16なき王女のためのパヴァーヌ (リグット(ブルーノ))
17水の戯れ (シュテッキヒト(ジークフリート))
18シテール島への船出 (デュエットゥ)
19ジムノペディ2 (岡崎由美)
20ジュ・トゥ・ヴ (岡崎由美)
21シェルブールの雨傘(フレンチ・メドレー) (日本フィルハーモニー交響楽団)
22赤い風車(フレンチ・メドレー) (日本フィルハーモニー交響楽団)
23リトル・ロマンス(フレンチ・メドレー) (日本フィルハーモニー交響楽団)
24男と女(フレンチ・メドレー) (日本フィルハーモニー交響楽団)
25突然炎のごとく(フレンチ・メドレー) (日本フィルハーモニー交響楽団)
26ラシーヌ賛歌 (チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”)

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ワルツ(ヌビア人の踊り)(歌劇「ファウスト」のバレー音楽より  グノー   レディース・オーケストラ・ジャパン   プント(ロメリー)  
妖精の踊り(「ファウストの劫罰」より)  ベルリオーズ   レディース・オーケストラ・ジャパン   プント(ロメリー)  
「アルルの女」第2組曲 3.メヌエット  ビゼー   ベルリン放送管弦楽団   レーグナー(ハインツ)  
「アルルの女」第2組曲 4.ファランドール  ビゼー   ベルリン放送管弦楽団   レーグナー(ハインツ)  
「ペレアスとメリザンド」より〜シチリアーノ  フォーレ   ソフィア交響楽団
カザンジェフ(ヴァシル)  
 
ピエ・イエズス  フォーレ   オックスフォード・カメラータ    
レクイエム作品48よりイン・パラディス  フォーレ   オックスフォード・スコラ・カントルム
オックスフォード・カメラータ  
サマリー(ジェレミー)  
夢のあとに  フォーレ   チェボタリョーワ(アナスタシア)
ポルタツェフ(イゴール)  
 
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 第1楽章 アレグレット・ベン・モデラート  フランク   チェボタリョーワ(アナスタシア)
ポルタツェフ(イゴール)  
 
10  亜麻色の髪の乙女(「前奏曲」第1巻 第8曲)  ドビュッシー   リグット(ブルーノ)    
11  子供の領分 グラドゥス・アド・パルナッスム博士  ドビュッシー   熊本マリ    
12  子供の領分 ジャンボ(象)の子守歌  ドビュッシー   熊本マリ    
13  子供の領分 人形のセレナード  ドビュッシー   熊本マリ    
14  子供の領分 雪は踊る  ドビュッシー   熊本マリ    
15  子供の領分 小さな羊飼い  ドビュッシー   熊本マリ    
16  子供の領分 ゴリウォッグのケークウォーク  ドビュッシー   熊本マリ    
17  月の光〜「ベルガマスク組曲」より  ドビュッシー   リグット(ブルーノ)    
18  喜びの島  ドビュッシー   熊本マリ    

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
序奏と獅子王の行進〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
雌鶏と雄鶏〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
騾馬〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
亀〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
象〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
カンガルー〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
水族館〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
耳の長い登場人物〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
森の奥に住むカッコウ〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
10  大きな鳥籠〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
11  ピアニスト〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
12  化石〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
13  白鳥〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
14  終曲〜組曲「動物の謝肉祭」  サン=サーンス   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
15  【抜粋】ボレロ  ラヴェル   チェコスロヴァキア放送ブラティスラヴァ交響楽団   ジーン(ケネス)  
16  なき王女のためのパヴァーヌ  ラヴェル   リグット(ブルーノ)    
17  水の戯れ  ラヴェル   シュテッキヒト(ジークフリート)    
18  シテール島への船出  プーランク   デュエットゥ    
19  ジムノペディ2  サティ   岡崎由美    
20  ジュ・トゥ・ヴ  サティ   岡崎由美    
21  シェルブールの雨傘(フレンチ・メドレー)  ルグラン   日本フィルハーモニー交響楽団   竹本泰蔵  
22  赤い風車(フレンチ・メドレー)  オーリック   日本フィルハーモニー交響楽団   竹本泰蔵  
23  リトル・ロマンス(フレンチ・メドレー)  ドルリュー   日本フィルハーモニー交響楽団   竹本泰蔵  
24  男と女(フレンチ・メドレー)  レイ   日本フィルハーモニー交響楽団   竹本泰蔵  
25  突然炎のごとく(フレンチ・メドレー)  ドルリュー   日本フィルハーモニー交響楽団   竹本泰蔵  
26  ラシーヌ賛歌  フォーレ   トゥーマ(ヤロスラフ)   ホラーク(パヴェル)