特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 23 |
演奏時間(全体) | 2時間01分39秒 |
メーカー | キングレコード |
レーベル | キングレコード |
曲目リスト
ディスク1
- 1行進曲「威風堂々」第1番 Op.39 (ソフィア交響楽団)
- 2愛の挨拶 (東京レディスオーケストラ)
- 3庭の千草(アイルランド民謡) (東京レディスオーケストラ)
- 4DANNY BOY(アイルランド民謡) (パリ木の十字架少年合唱団)
- 5ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡) (東京レディスオーケストラ)
- 6故郷の空(スコットランド民謡) (東京レディスオーケストラ)
- 7グリーンスリーブス (チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”)
- 8あなたを信じる者を真の平和のうちに (チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”)
- 9アメイジング・グレイス〜世界のすべては神の御手の中に (米良美一)
- 10組曲「惑星」金星 (東京佼成ウインドオーケストラ)
- 11組曲「惑星」木星 (東京佼成ウインドオーケストラ)
- 12組曲「惑星」天王星 (東京佼成ウインドオーケストラ)
- 13ハリー・ポッターと賢者の石〜ヘドウィグのテーマ (日本フィルハーモニー交響楽団)
ディスク2
- 1組曲「王宮の花火の音楽」序曲 (ベルリン放送交響楽団)
- 2組曲「王宮の花火の音楽」ブーレ (ベルリン放送交響楽団)
- 3組曲「王宮の花火の音楽」ラ・レジュイサンス(喜び) (ベルリン放送交響楽団)
- 4メサイア第1部 No.13 牧人のシンフォニア(ピファ) (ベルリン放送合唱団)
- 5メサイア第2部 No.42 合唱「ハレルヤ」 (ベルリン放送合唱団)
- 6劇付随音楽「真夏の夜の夢」序曲 作品21 (シュターツカペレ・ベルリン)
- 7劇付随音楽「真夏の夜の夢」結婚行進曲 (シュターツカペレ・ベルリン)
- 8ウィンザーの陽気な女房(歌劇序曲) (ソフィア交響楽団)
- 9交響曲第3番イ短調「スコットランド」作品56第2楽章 (スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団)
- 102.序曲「フィンガルの洞窟」作品26 (ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団)
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 行進曲「威風堂々」第1番 Op.39 | エルガー | ソフィア交響楽団 | カザンジェフ(ヴァシル) |
2 | 愛の挨拶 | エルガー | 東京レディスオーケストラ | 三矢幸子 |
3 | 庭の千草(アイルランド民謡) | 東京レディスオーケストラ | ||
4 | DANNY BOY(アイルランド民謡) | |||
5 | ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡) | 東京レディスオーケストラ | ||
6 | 故郷の空(スコットランド民謡) | 東京レディスオーケストラ | ||
7 | グリーンスリーブス | セケラ(ミロスラフ) | ホラーク(パヴェル) | |
8 | あなたを信じる者を真の平和のうちに | ウェズリー | トゥーマ(ヤロスラフ) | ホラーク(パヴェル) |
9 | アメイジング・グレイス〜世界のすべては神の御手の中に | |||
10 | 組曲「惑星」金星 | ホルスト | 東京佼成ウインドオーケストラ | フェネル(フレデリック) |
11 | 組曲「惑星」木星 | ホルスト | 東京佼成ウインドオーケストラ | フェネル(フレデリック) |
12 | 組曲「惑星」天王星 | ホルスト | 東京佼成ウインドオーケストラ | フェネル(フレデリック) |
13 | ハリー・ポッターと賢者の石〜ヘドウィグのテーマ | ウィリアムズ | 日本フィルハーモニー交響楽団 | 竹本泰蔵 |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 組曲「王宮の花火の音楽」序曲 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
2 | 組曲「王宮の花火の音楽」ブーレ | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
3 | 組曲「王宮の花火の音楽」ラ・レジュイサンス(喜び) | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
4 | メサイア第1部 No.13 牧人のシンフォニア(ピファ) | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
5 | メサイア第2部 No.42 合唱「ハレルヤ」 | ヘンデル | ベルリン放送交響楽団 | コッホ(ヘルムート) |
6 | 劇付随音楽「真夏の夜の夢」序曲 作品21 | メンデルスゾーン | シュターツカペレ・ベルリン | ヘルビッヒ(ギュンター) |
7 | 劇付随音楽「真夏の夜の夢」結婚行進曲 | メンデルスゾーン | シュターツカペレ・ベルリン | ヘルビッヒ(ギュンター) |
8 | ウィンザーの陽気な女房(歌劇序曲) | ソフィア交響楽団 |
カザンジェフ(ヴァシル)
ニコライ |
|
9 | 交響曲第3番イ短調「スコットランド」作品56第2楽章 | メンデルスゾーン | スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 | ドホナーニ(オリバー) |
10 | 2.序曲「フィンガルの洞窟」作品26 | メンデルスゾーン | ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 | マズア(クルト) |