• CD

ミッフィー 夏のカラフルキッズミュージックシリーズ はじめての☆モーツァルト&ショパン

商品番号 KICG-8733/4
税込価格 2,619円
発売日 2013年7月10日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

2

収録曲数

25

演奏時間(全体)

2時間18分43秒

メーカー

キングレコード

レーベル

キングレコード

曲目リスト

ディスク1

1ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331<トルコ行進曲付き> 第3楽章:ア・ラ・トゥルカ(アレグレット) (梯剛之)
2ディヴェルティメント 第17番 ニ長調K.334 III.Menuetto (ザルツブルク・モーツァルト・アンサンブル)
3アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章(オリジナル・バージョン) (レディス・オーケストラ・ジャパン)
4ピアノ・ソナタ第15番 ハ長調 K.545 第1楽章:アレグロ (梯剛之)
5歌劇「フィガロの結婚」 K.492 序曲 (ソフィア交響楽団)
6クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 第2楽章:アダージョ (フリードリ(トーマス))
7きらきら星変奏曲(フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲) K.265 (木村かをり)
8フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 第2楽章:アンダンティーノ (ホリガー(ウルスラ))
9クラリネット五重奏曲イ長調 K.581 第2楽章:ラルゲット (ドレスデン・クラウス弦楽四重奏団)
10ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219「トルコ風」 第3楽章:ロンドー、テンポ・ディ・メヌエット−アレグロ (ズスケ(カール))
11ロンド ニ長調 K.485 アレグロ (アレンス(ロルフ=ディーター))

ディスク2

1ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2 (チモフェーエワ(リューボフ))
2小犬のワルツ 作品64の1 (チモフェーエワ(リューボフ))
3華麗なる大円舞曲 変ホ長調 作品18 (リグット(ブルーノ))
424の前奏曲 作品28 第15番 変ニ長調 ソステヌート「雨だれ」 (ガブリエル(エルフルン))
5ポロネーズ 変イ長調 作品53(英雄ポロネーズ) (リグット(ブルーノ))
6バラード 第3番 変イ長調 作品47 (サハロフ(ヴァディム))
7練習曲第12番 ハ短調 作品10の第12「革命」 (ピストリウス(アンドレアス))
8子守歌 変ニ長調 作品57 (ピストリウス(アンドレアス))
9幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66 (ピストリウス(アンドレアス))
10ポロネーズ イ長調 作品40の1(軍隊ポロネーズ) (チモフェーエワ(リューボフ))
11夜想曲 嬰ハ短調(遺作) (梯剛之)
12練習曲 第5番 変ト長調 作品10の5「黒鍵」(黒鍵のエチュード) (チモフェーエワ(リューボフ))
13ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第2楽章:ラルゲット (インジック(ユージン))
14練習曲第3番 ホ長調 作品10の3「別れの曲」 (チモフェーエワ(リューボフ))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331<トルコ行進曲付き> 第3楽章:ア・ラ・トゥルカ(アレグレット)  モーツァルト   梯剛之    
ディヴェルティメント 第17番 ニ長調K.334 III.Menuetto  モーツァルト   ザルツブルク・モーツァルト・アンサンブル    
アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章(オリジナル・バージョン)  モーツァルト   レディス・オーケストラ・ジャパン   プント(ロメリー)  
ピアノ・ソナタ第15番 ハ長調 K.545 第1楽章:アレグロ  モーツァルト   梯剛之    
歌劇「フィガロの結婚」 K.492 序曲  モーツァルト   ソフィア交響楽団   カザンジェフ(ヴァシル)  
クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 第2楽章:アダージョ  モーツァルト   フリードリ(トーマス)
チューリッヒ室内管弦楽団  
シュトウツ(エドモン・ド)  
きらきら星変奏曲(フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲) K.265  モーツァルト   木村かをり    
フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 第2楽章:アンダンティーノ  モーツァルト   ホリガー(ウルスラ)
グラーフ(ペーター=ルーカス)
ローザンヌ室内管弦楽団  
 
クラリネット五重奏曲イ長調 K.581 第2楽章:ラルゲット  モーツァルト   ドレスデン・クラウス弦楽四重奏団
レヒナー(ハンス=デトレフ)  
 
10  ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219「トルコ風」 第3楽章:ロンドー、テンポ・ディ・メヌエット−アレグロ  モーツァルト   ズスケ(カール)
ベルリン放送交響楽団  
レーグナー(ハインツ)  
11  ロンド ニ長調 K.485 アレグロ  モーツァルト   アレンス(ロルフ=ディーター)    

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2  ショパン   チモフェーエワ(リューボフ)    
小犬のワルツ 作品64の1  ショパン   チモフェーエワ(リューボフ)    
華麗なる大円舞曲 変ホ長調 作品18  ショパン   リグット(ブルーノ)    
24の前奏曲 作品28 第15番 変ニ長調 ソステヌート「雨だれ」  ショパン   ガブリエル(エルフルン)    
ポロネーズ 変イ長調 作品53(英雄ポロネーズ)  ショパン   リグット(ブルーノ)    
バラード 第3番 変イ長調 作品47  ショパン   サハロフ(ヴァディム)    
練習曲第12番 ハ短調 作品10の第12「革命」  ショパン   ピストリウス(アンドレアス)    
子守歌 変ニ長調 作品57  ショパン   ピストリウス(アンドレアス)    
幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66  ショパン   ピストリウス(アンドレアス)    
10  ポロネーズ イ長調 作品40の1(軍隊ポロネーズ)  ショパン   チモフェーエワ(リューボフ)    
11  夜想曲 嬰ハ短調(遺作)  ショパン   梯剛之    
12  練習曲 第5番 変ト長調 作品10の5「黒鍵」(黒鍵のエチュード)  ショパン   チモフェーエワ(リューボフ)    
13  ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第2楽章:ラルゲット  ショパン   インジック(ユージン)
ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団  
コルト(カジミェシュ)  
14  練習曲第3番 ホ長調 作品10の3「別れの曲」  ショパン   チモフェーエワ(リューボフ)