
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- ザ・ベスト・オブ・ショスタコーヴィチ
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 20 |
演奏時間(全体) | 1時間12分01秒 |
メーカー | キングレコード |
レーベル | キングレコード |
曲目リスト
ディスク1
- 1ボレロ[抜粋] (チェコスロヴァキア放送ブラティスラヴァ交響楽団)
- 2歓喜の歌(交響曲第9番ニ短調作品125「合唱」より) (新星日本交響楽団)
- 3カルメン組曲〜ハバネラ (ソフィア交響楽団)
- 4くるみ割り人形 Op.71a 第7曲 あし笛の踊り (ソフィア交響楽団)
- 5交響曲第9番ホ短調 「新世界から」−第4楽章[抜粋] (大阪フィルハーモニー交響楽団)
- 6「四季」より春〜第1楽章 (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
- 7木星(「惑星」より) (ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団)
- 8ジムノペディ第1番 (柴野さつき)
- 9ツァラトゥストラはかく語りき−冒頭 (大阪フィルハーモニー交響楽団)
- 10ラデツキー行進曲 作品228 (ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団)
- 11パッヘルベルのカノン (ルツェルン祝祭弦楽合奏団)
- 12行進曲「威風堂々」第1番 Op.39 (ソフィア交響楽団)
- 13無伴奏チェロ組曲第1番ト長調プレリュード (オンツァイ(チャバ))
- 14凱旋行進曲(歌劇「アイーダ」から) (チェコスロヴァキア放送ブラティスラヴァ交響楽団)
- 15オンブラ・マイ・フ (崔岩光)
- 16ワルツ〜付随音楽「仮面舞踏会」より (ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 17野ばら D.257 (ヘフリガー(エルンスト))
- 18前奏曲 イ長調 OP.28−7 (チモフェーエワ(リューボフ))
- 19誰も寝てはならぬ(歌劇「トゥーランドット」より) (トロリッチ(ヤネル))
- 20愛の夢 第3番 (パネンカ(ヤン))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ボレロ[抜粋] | ラヴェル | チェコスロヴァキア放送ブラティスラヴァ交響楽団 | ジーン(ケネス) |
2 | 歓喜の歌(交響曲第9番ニ短調作品125「合唱」より) | ベートーヴェン | 新星日本交響楽団 | 宇野功芳 |
3 | カルメン組曲〜ハバネラ | ビゼー | ソフィア交響楽団 | カザンジェフ(ヴァシル) |
4 | くるみ割り人形 Op.71a 第7曲 あし笛の踊り | チャイコフスキー | ソフィア交響楽団 | カザンジェフ(ヴァシル) |
5 | 交響曲第9番ホ短調 「新世界から」−第4楽章[抜粋] | ドヴォルザーク | 大阪フィルハーモニー交響楽団 | 朝比奈隆 |
6 | 「四季」より春〜第1楽章 | ヴィヴァルディ |
ルツェルン祝祭弦楽合奏団
フラウチ(ローラ) |
バウムガルトナー(ルドルフ) |
7 | 木星(「惑星」より) | ホルスト | ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団 | ロイド=ジョーンズ(デイヴィッド) |
8 | ジムノペディ第1番 | サティ | 柴野さつき | |
9 | ツァラトゥストラはかく語りき−冒頭 | R.シュトラウス | 大阪フィルハーモニー交響楽団 | 朝比奈隆 |
10 | ラデツキー行進曲 作品228 | J.シュトラウス(1世) | ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 | エシュヴェ(アルフレッド) |
11 | パッヘルベルのカノン | パッヘルベル | ルツェルン祝祭弦楽合奏団 | バウムガルトナー(ルドルフ) |
12 | 行進曲「威風堂々」第1番 Op.39 | エルガー(エドワード) | ソフィア交響楽団 | カザンジェフ(ヴァシル) |
13 | 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調プレリュード | バッハ | オンツァイ(チャバ) | |
14 | 凱旋行進曲(歌劇「アイーダ」から) | ヴェルディ | チェコスロヴァキア放送ブラティスラヴァ交響楽団 | レナルト(オンドレイ) |
15 | オンブラ・マイ・フ | ヘンデル | 久邇之宜 | |
16 | ワルツ〜付随音楽「仮面舞踏会」より | ハチャトゥリアン | ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 | ケーゲル(ヘルベルト) |
17 | 野ばら D.257 | シューベルト | デーラー(イェルク・エーヴァルト) | |
18 | 前奏曲 イ長調 OP.28−7 | ショパン | チモフェーエワ(リューボフ) | |
19 | 誰も寝てはならぬ(歌劇「トゥーランドット」より) | プッチーニ | ウクライナ国立歌劇場交響楽団 | ヴィルトナー(ヨハネス) |
20 | 愛の夢 第3番 | リスト | パネンカ(ヤン) |