
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 民踊傑作選〜中部・近畿編
民謡 - 1,980円
- 民踊傑作選〜中部・近畿編
-
- 民踊傑作選〜九州・沖縄編
民謡 - 1,980円
- 民踊傑作選〜九州・沖縄編
-
- 沖縄民謡 ベスト
民謡 - 2,970円
- 沖縄民謡 ベスト
-
- 民謡ベスト(上)
民謡 - 2,970円
- 民謡ベスト(上)
-
- 民謡ベスト(下)
民謡 - 2,970円
- 民謡ベスト(下)
-
- 津軽三味線 夢の競演 ベスト
民謡 - 2,970円
- 津軽三味線 夢の競演 ベスト
-
- ふる里の民踊<第63集>
民謡 - 3,300円
- ふる里の民踊<第63集>
-
- 沖縄日和〜ベスト・ソング・コレクション
民謡 - 2,530円
- 沖縄日和〜ベスト・ソング・コレクション
-
- 日本の民謡 東日本編 ベスト
民謡 - 2,400円
- 日本の民謡 東日本編 ベスト
-
- 民謡祝い歌 ベスト
民謡 - 2,400円
- 民謡祝い歌 ベスト
-
- 日本の民謡 西日本編 ベスト
民謡 - 2,400円
- 日本の民謡 西日本編 ベスト
-
- 沖縄民謡 ベスト
民謡 - 2,400円
- 沖縄民謡 ベスト
-
- 民謡ベスト(上)
民謡 - 2,970円
- 民謡ベスト(上)
-
- 日本の民謡〜青森・岩手編〜
民謡 - 1,980円
- 日本の民謡〜青森・岩手編〜
-
- 日本の民謡〜東海・北陸編〜
民謡 - 1,980円
- 日本の民謡〜東海・北陸編〜
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 40 |
演奏時間(全体) | 2時間11分08秒 |
メーカー | キングレコード |
レーベル | キングレコード |
曲目リスト
ディスク1
- 1日光和楽踊り(栃木県民謡) (大塚文雄)
- 2草津湯もみ唄(群馬県民謡) (長瀬和子)
- 3秩父音頭(埼玉県民謡) (早坂光枝)
- 4木更津甚句(千葉県民謡) (小杉真貴子)
- 5武田節〜詩吟「風林火山」入り〜 (三橋美智也)
- 6伊那節 (小杉真貴子)
- 7相川音頭(新潟県民謡) (立浪会)
- 8佐渡おけさ(新潟県民謡) (三橋美智也)
- 9帆柱起し音頭(富山県民謡) (大塚文雄)
- 10山中節(石川県民謡) (早坂光枝)
- 11三国節(福井県民謡) (早坂光枝)
- 12郡上節〜かわさき〜(岐阜県民謡) (坪井三郎)
- 13下田節(静岡県民謡) (小杉真貴子)
- 14岡崎五万石(愛知県民謡) (光本佳し子)
- 15伊勢音頭(三重県民謡) (早坂光枝)
- 16淡海節(馬子唄入り)(滋賀県民謡) (佐藤松子)
- 17宮津節(京都府民謡) (梅若朝啄)
- 18淀川三十石船舟唄(大阪府民謡) (梅若朝啄)
- 19酒造り祝い唄(兵庫県民謡) (さいとう武若)
- 20吉野川筏流唄(奈良県民謡) (大塚文雄)
ディスク2
- 1串本節(和歌山県民謡) (藤山進)
- 2因幡大黒舞(鳥取県民謡) (遠藤お直)
- 3安来節〜どじょう掬い〜(島根県民謡) (出雲愛之助(三代目))
- 4下津井節(岡山県民謡) (早坂光枝)
- 5音戸の舟唄(広島県民謡) (大西秀丞)
- 6男なら(山口県民謡) (佐藤松子)
- 7阿波踊り(徳島県民謡) (早坂光枝)
- 8宇和島さんさ(愛媛県民謡) (早坂光枝)
- 9よさこい鳴子踊り(高知県民謡) (須賀道子)
- 10黒田節(福岡県民謡) (大塚文雄)
- 11祝い目出度(福岡県民謡) (小杉真貴子)
- 12正調博多節(福岡県民謡) (早坂光枝)
- 13万才くずし(佐賀県民謡) (小杉真貴子)
- 14長崎のんのこ節(長崎県民謡) (長瀬和子)
- 15牛深ハイヤ節(熊本県民謡) (須賀道子)
- 16宇目の唄喧嘩(大分県民謡) (比気由美子)
- 17刈干切唄(宮崎県民謡) (原田直之)
- 18鹿児島おはら節(鹿児島県民謡) (三橋美智也)
- 19串木野さのさ(鹿児島県民謡) (早坂光枝)
- 20安里屋ユンタ(沖縄県民謡) (乙女椿)