
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
-
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
オムニバス(クラシック) - 3,850円
- 池辺晋一郎:交響曲第11番「影を深くする忘却」
-
- BEST OF CLASSIC
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- BEST OF CLASSIC
-
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 四季のうた〜女性ヴォーカルによる抒情愛唱歌〜
-
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
オムニバス(クラシック) - 3,080円
- 華開世界/西村朗 管弦楽作品集【西村朗 作品集 20】
-
- ベスト・オブ・イマージュ
オムニバス(クラシック) - 1,980円
- ベスト・オブ・イマージュ
-
- シューマン:室内楽曲集
オムニバス(クラシック) - 1,200円
- シューマン:室内楽曲集
-
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
オムニバス(クラシック) - 2,970円
- ショーソン:コンセール&ヴィエルヌ:ピアノ五重奏曲
-
- 星降る夜はクラシックの調べ
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 星降る夜はクラシックの調べ
-
- 犬大好きワンワン名曲集
オムニバス(クラシック) - 2,200円
- 犬大好きワンワン名曲集
-
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 日本テレビ音楽 ミュージックライブラリー LIBRARY OF MASTERPIECES クラシック有名フレーズ集 Vol.2
-
- New Generation Pianists
オムニバス(クラシック) - 2,750円
- New Generation Pianists
-
- 希少作品 第1集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第1集
-
- 希少作品 第2集
オムニバス(クラシック) - 2,310円
- 希少作品 第2集
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 11 |
メーカー | ポリドール |
レーベル | マーキュリー・ミュージックエンタテインメント |
曲目リスト
ディスク1
- 1E.T.のフライング・テーマ (マウチェリー(ジョン)) 「富士ゼロックス」CMソング
- 2トランペット・ヴォランタリー (マリナー(サー・ネヴィル)) 朝日ソーラー「環境大臣」CMソング
- 3歌劇「イーゴリ公」:だったん人の踊り (サロネン(エサ=ペッカ)) 明治乳業「クリーンピットAZ」CMソング
- 4ビー・マイ・ラヴ (ベンツィ(ロベルト)) 日本航空「エグゼクティヴ・クラス SEASONS」CMソング
- 5序曲「1812年」より (デイヴィス(サー・コリン)) 「イトーヨーカドー」CMソング
- 6歌劇「カルメン」:ハバネラ (ベンツィ(ロベルト)) 本田技研工業「ホンダ プレリュード」CMソング
- 7交響曲第9番「合唱」:歓喜の歌 (ハイティンク(ベルナルト)) ソニー「デジタル・マイクロ・レコーダー NT−2」CMソング
- 8皇帝円舞曲 (バウアー=トイスル(フランツ)) ソニー「ハイビジョン トリニトロン」CMソング
- 9アラベスク第1番 (グラーフ(マリア)) 佐藤製薬「イノセア」CMソング
- 10ヴァイオリン・ソナタ第25番 K.301:第2楽章 (グリュミオー(アルテュール)) ミサワホーム「蔵のある家」CMソング
- 11交響組曲「シェエラザード」:若い王子と王女 (プレヴィン(アンドレ)) 「キッセイ薬品工業」CMソング
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | E.T.のフライング・テーマ | ウィリアムズ | ハリウッド・ボウル・オーケストラ | マウチェリー(ジョン) |
2 | トランペット・ヴォランタリー | クラーク |
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
ウィルブラハム(ジョン) |
マリナー(サー・ネヴィル) |
3 | 歌劇「イーゴリ公」:だったん人の踊り | ボロディン | バイエルン放送交響楽団 | サロネン(エサ=ペッカ) |
4 | ビー・マイ・ラヴ | ブロズキー | イギリス室内管弦楽団 | ベンツィ(ロベルト) |
5 | 序曲「1812年」より | チャイコフスキー | ボストン交響楽団 | デイヴィス(サー・コリン) |
6 | 歌劇「カルメン」:ハバネラ | ビゼー | パリ・オペラ座管弦楽団 | ベンツィ(ロベルト) |
7 | 交響曲第9番「合唱」:歓喜の歌 | ベートーヴェン | ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 | ハイティンク(ベルナルト) |
8 | 皇帝円舞曲 | J.シュトラウス | ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団 | バウアー=トイスル(フランツ) |
9 | アラベスク第1番 | ドビュッシー | グラーフ(マリア) | |
10 | ヴァイオリン・ソナタ第25番 K.301:第2楽章 | モーツァルト |
グリュミオー(アルテュール)
クリーン(ワルター) |
|
11 | 交響組曲「シェエラザード」:若い王子と王女 | リムスキー=コルサコフ |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
キュッヒル(ライナー) |
プレヴィン(アンドレ) |