
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 音の怪獣〜こどものためのいふくべあきら
-
- クラシック名曲アルバム ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- クラシック名曲アルバム ベスト
-
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 音楽療法のモーツァルト ベスト
-
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- フルート名曲集〜心に響くメロディ〜 ベスト
-
- ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ピアノ名曲 ベスト
-
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ショパン ピアノ名曲 ベスト
-
- メディアでよく出るクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- メディアでよく出るクラシック ベスト
-
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アルハンブラの想い出〜クラシック・ギター名曲集〜 ベスト
-
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- サウンド・インテリア/サティの不思議な世界
-
- ヴァイオリン名曲 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- ヴァイオリン名曲 ベスト
-
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- 胎教と0歳のためのやさしいクラシック ベスト
-
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
オムニバス(クラシック) - 2,400円
- アヴェ・マリア〜世界の名作曲家による〜 ベスト
-
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
オムニバス(クラシック) - 4,180円
- 第12回浜松国際ピアノコンクール2024
-
- プッチーニ名曲撰
オムニバス(クラシック) - 2,500円
- プッチーニ名曲撰
-
- 田中範康作品集III
オムニバス(クラシック) - 3,300円
- 田中範康作品集III
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 15 |
メーカー | ポリドール |
レーベル | マーキュリー・ミュージックエンタテインメント |
曲目リスト
ディスク1
- 1ピアノ協奏曲第3番ニ短調 (アルゲリッチ(マルタ))
- 2パッヘルベルのカノン (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
- 3即興曲第3番 (内田光子)
- 4セレナーデ (マイスキー(ミッシャ))
- 5メロディー (モル(フィリップ))
- 6あなたの声に心は開く*サムソンとデリラ (ボロディナ(オリガ))
- 7私の名はミミ*ボエーム (ゲオルギュー(アンジェラ))
- 8アニュス・デイ (ポメリウム)
- 9とおく*系図 Family Tree (遠野凪子)
- 10夜想曲第8番変ニ長調 (ピリス(マリア=ジョアオ))
- 11夢 (クレーメル(ギドン))
- 12酒場1900*タンゴの歴史 (ガロワ(パトリック))
- 13ワルツ・フォー・デビー (ティボーデ(ジャン=イヴ))
- 14アルプス交響曲 (ウィーン・フェスティバル管弦楽団)
- 15まことのやすらぎはこの世にはなく*モテット (アーメリング(エリー))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ピアノ協奏曲第3番ニ短調 | ラフマニノフ |
アルゲリッチ(マルタ)
ベルリン放送交響楽団 |
シャイー(リッカルド) |
2 | パッヘルベルのカノン | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | カラヤン(ヘルベルト・フォン) | |
3 | 即興曲第3番 | シューベルト | 内田光子 | |
4 | セレナーデ | シューベルト |
マイスキー(ミッシャ)
オヴォラ(ダリア) |
|
5 | メロディー | チャイコフスキー |
モル(フィリップ)
諏訪内晶子 |
|
6 | あなたの声に心は開く*サムソンとデリラ | サン=サーンス | ウェールズ・ナショナル・オペラ管弦楽団 | リッツィ(カルロ) |
7 | 私の名はミミ*ボエーム | プッチーニ | トリノ劇場管弦楽団 | マウチェリー(ジョン) |
8 | アニュス・デイ | ポメリウム | ブラッチリー(アレクサンダー) | |
9 | とおく*系図 Family Tree | 武満徹 | サイトウ・キネン・オーケストラ | 小澤征爾 |
10 | 夜想曲第8番変ニ長調 | ショパン | ピリス(マリア=ジョアオ) | |
11 | 夢 | フランセ |
クレーメル(ギドン)
吉野直子 |
|
12 | 酒場1900*タンゴの歴史 | ピアソラ |
ガロワ(パトリック)
セルシェル(イェラン) |
|
13 | ワルツ・フォー・デビー | ビル・エバンス | ティボーデ(ジャン=イヴ) | |
14 | アルプス交響曲 | R.シュトラウス | ウィーン・フェスティバル管弦楽団 | 小澤征爾 |
15 | まことのやすらぎはこの世にはなく*モテット | ビバルディ | イギリス室内管弦楽団 | ネグリ(ビットリオ) |