特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 33 |
演奏時間(全体) | 2時間14分11秒 |
メーカー | ポリドール |
レーベル | ポリドール |
曲目リスト
ディスク1
- 1妙なる調和*トスカ (コレナ(フェルナンド))
- 2星は光りぬ*トスカ (デル・モナコ(マリオ))
- 3何とすばらしい美人*マノン・レスコー (デル・モナコ(マリオ))
- 4愛の家よ,さようなら*蝶々夫人 (デル・モナコ(マリオ))
- 5やがて来る自由の日*西部の娘 (マックニール(コーネル))
- 6泣くなリュー*トゥーランドット (テバルディ(レナータ))
- 7誰も寝てはならぬ*トゥーランドット (デル・モナコ(マリオ))
- 8わが喜びは満ち*十字軍のロンバルディア人 (デル・モナコ(マリオ))
- 9芝生に光る露のごとく*エルナーニ (デル・モナコ(マリオ))
- 10ああ,父の手は*マクベス (デル・モナコ(マリオ))
- 11穏やかな夜には*ルイーザ・ミラー (デル・モナコ(マリオ))
- 12燃える心を*椿姫 (デル・モナコ(マリオ))
- 13ああ,あなたこそわが恋人……見よ,恐ろしい火を*トロバトーレ (テバルディ(レナータ))
- 14もう一度彼女に会える*仮面舞踏会 (デル・モナコ(マリオ))
- 15永久に君を失えば*仮面舞踏会 (デル・モナコ(マリオ))
- 16天使のようなレオノーラ*運命の力 (デル・モナコ(マリオ))
- 17私を恐れる者はない*オテロ (コレナ(フェルナンド))
ディスク2
- 1衣装をつけろ*道化師 (デル・モナコ(マリオ))
- 2もう道化師じゃない*道化師 (トゥッチ(ガブリエラ))
- 3おお,ローラよ,お前は花のように美しい*カバレリア・ルスティカーナ (デル・モナコ(マリオ))
- 4お母さん,この酒は強いね*カバレリア・ルスティカーナ (シミオナート(ジュリエッタ))
- 5ある日,青空を眺めて*アンドレア・シェニエ (デル・モナコ(マリオ))
- 6五月の晴れた日のように*アンドレア・シェニエ (デル・モナコ(マリオ))
- 7愛さずにはいられぬこの思い*フェドーラ (デル・モナコ(マリオ))
- 8あなたの中に母の優しさと微笑みを*アドリアーナ・ルクブルール (テバルディ(レナータ))
- 9ありふれた話*アルルの女 (デル・モナコ(マリオ))
- 10空と海*ジョコンダ (デル・モナコ(マリオ))
- 11野から牧場から*メフィストーフェレ (デル・モナコ(マリオ))
- 12やがてこの世に別れを告げよう……お前は昇天の翼をひろげた*ランメルモールのルチア (デル・モナコ(マリオ))
- 13おお,パラダイス*アフリカの女 (デル・モナコ(マリオ))
- 14お前が投げたこの花は*カルメン (デル・モナコ(マリオ))
- 15冬の嵐は過ぎ去り*ワルキューレ (デル・モナコ(マリオ))
- 16遙かな国へ*ローエングリン (デル・モナコ(マリオ))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 妙なる調和*トスカ | プッチーニ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | モリナーリ=プラデッリ(フランチェスコ) |
2 | 星は光りぬ*トスカ | プッチーニ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | モリナーリ=プラデッリ(フランチェスコ) |
3 | 何とすばらしい美人*マノン・レスコー | プッチーニ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | モリナーリ=プラデッリ(フランチェスコ) |
4 | 愛の家よ,さようなら*蝶々夫人 | プッチーニ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | モリナーリ=プラデッリ(フランチェスコ) |
5 | やがて来る自由の日*西部の娘 | プッチーニ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | カプアーナ(フランコ) |
6 | 泣くなリュー*トゥーランドット | プッチーニ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | エレーデ(アルベルト) |
7 | 誰も寝てはならぬ*トゥーランドット | プッチーニ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | エレーデ(アルベルト) |
8 | わが喜びは満ち*十字軍のロンバルディア人 | ヴェルディ | モンテ・カルロ歌劇場管弦楽団 | レッシーニョ(ニコラ) |
9 | 芝生に光る露のごとく*エルナーニ | ヴェルディ | ロンドン新交響楽団 | エレーデ(アルベルト) |
10 | ああ,父の手は*マクベス | ヴェルディ | モンテ・カルロ歌劇場管弦楽団 | レッシーニョ(ニコラ) |
11 | 穏やかな夜には*ルイーザ・ミラー | ヴェルディ | モンテ・カルロ歌劇場管弦楽団 | レッシーニョ(ニコラ) |
12 | 燃える心を*椿姫 | ヴェルディ | モンテ・カルロ歌劇場管弦楽団 | レッシーニョ(ニコラ) |
13 | ああ,あなたこそわが恋人……見よ,恐ろしい火を*トロバトーレ | ヴェルディ | ジュネーヴ大劇場管弦楽団 | エレーデ(アルベルト) |
14 | もう一度彼女に会える*仮面舞踏会 | ヴェルディ | モンテ・カルロ歌劇場管弦楽団 | レッシーニョ(ニコラ) |
15 | 永久に君を失えば*仮面舞踏会 | ヴェルディ | ロンドン新交響楽団 | エレーデ(アルベルト) |
16 | 天使のようなレオノーラ*運命の力 | ヴェルディ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | モリナーリ=プラデッリ(フランチェスコ) |
17 | 私を恐れる者はない*オテロ | ヴェルディ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | エレーデ(アルベルト) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | 衣装をつけろ*道化師 | レオンカヴァルロ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | |
2 | もう道化師じゃない*道化師 | レオンカヴァルロ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | モリナーリ=プラデッリ(フランチェスコ) |
3 | おお,ローラよ,お前は花のように美しい*カバレリア・ルスティカーナ | マスカーニ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | セラフィン(トゥリオ) |
4 | お母さん,この酒は強いね*カバレリア・ルスティカーナ | マスカーニ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | セラフィン(トゥリオ) |
5 | ある日,青空を眺めて*アンドレア・シェニエ | ジョルダーノ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | ガヴァッツェーニ(ジャナンドレア) |
6 | 五月の晴れた日のように*アンドレア・シェニエ | ジョルダーノ | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | ガヴァッツェーニ(ジャナンドレア) |
7 | 愛さずにはいられぬこの思い*フェドーラ | ジョルダーノ | ロンドン新交響楽団 | エレーデ(アルベルト) |
8 | あなたの中に母の優しさと微笑みを*アドリアーナ・ルクブルール | チレア | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | カプアーナ(フランコ) |
9 | ありふれた話*アルルの女 | チレア | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | フランチ(カルロ) |
10 | 空と海*ジョコンダ | ポンキエルリ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | ガヴァッツェーニ(ジャナンドレア) |
11 | 野から牧場から*メフィストーフェレ | ボイト | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | セラフィン(トゥリオ) |
12 | やがてこの世に別れを告げよう……お前は昇天の翼をひろげた*ランメルモールのルチア | ドニゼッティ | ロンドン新交響楽団 | エレーデ(アルベルト) |
13 | おお,パラダイス*アフリカの女 | マイヤベーア | ロンドン新交響楽団 | エレーデ(アルベルト) |
14 | お前が投げたこの花は*カルメン | ビゼー | ロンドン新交響楽団 | エレーデ(アルベルト) |
15 | 冬の嵐は過ぎ去り*ワルキューレ | ワーグナー | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | フランチ(カルロ) |
16 | 遙かな国へ*ローエングリン | ワーグナー | ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 | フランチ(カルロ) |