• CD

エヴリディ・モーツァルト〜究極のモーツァルト・ベスト

商品番号 SICC-424/30
税込価格 3,143円
発売日 2006年5月24日
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください

関連商品

商品内容

ディスク枚数

7

収録曲数

75

演奏時間(全体)

8時間07分56秒

メーカー

ソニー・ミュージックソリューションズ

レーベル

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

曲目リスト

ディスク1

1交響曲第40番ト短調 K.550 第2楽章:アンダンテ (バイエルン放送交響楽団)
2ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488 第2楽章:アダージョ (カサドシュ(ロベール))
3ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調 K.261 (ズーカーマン(ピンカス))
4ディヴェルティメント ヘ長調 K.247 第4楽章:アダージョ (ラルキブデッリ)
5ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調 K.333 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ (クラウス(リリー))
6弦楽四重奏曲第19番ハ長調 K.465「不協和音」第2楽章:アンダンテ・カンタービレ (ウィーン・アルティス弦楽四重奏団)
7幻想曲ニ短調 K.397 (クラウス(リリー))
8ディヴェルティメント ヘ長調 K.138 第2楽章:アンダンテ (アンサンブル・ウィーン)
9ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲変ロ長調 K.424 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ (ラルキブデッリ)
10ピアノ四重奏曲第1番ト短調 K.478 第2楽章:アンダンテ(MONO) (セル(ジョージ))
11ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218 第1楽章:アレグロ (リン(チョー・リャン))

ディスク2

1歌劇「フィガロの結婚」K.492〜序曲 (クリーヴランド管弦楽団)
2ディヴェルティメント ニ長調 K.334 第1楽章:アレグロ (ラルキブデッリ)
3交響曲第41番ハ長調 K.551「ジュピター」第1楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ (バイエルン放送交響楽団)
4歌劇「魔笛」K.620〜序曲 (コロンビア交響楽団)
5ディヴェルティメント変ホ長調 K.563 第1楽章:アレグロ (ラルキブデッリ)
6ピアノ・ソナタ 第10番ハ長調 K.330 第1楽章:アレグロ・モデラート (クラウス(リリー))
7ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216 第1楽章:アレグロ (ズーカーマン(ピンカス))
8ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219「トルコ風」第1楽章:アレグロ・アペルト (ズーカーマン(ピンカス))
9ヴァイオリン、ヴィオラと管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 第3楽章:プレスト (リン(チョー・リャン))

ディスク3

1交響曲第35番ニ長調 K.385「ハフナー」第2楽章:アンダンテ (バイエルン放送交響楽団)
2クラリネット五重奏曲イ長調 K.581:第1楽章:アレグロ (ナイディック(チャールズ))
3セレナード第13番ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第1楽章:アレグロ (ニューヨーク・フィルハーモニック)
4ピアノ四重奏曲第2番 変ホ長調 K.493 第1楽章:アレグロ (ホルショフスキー(ミエチスラフ))
5ディヴェルティメント ヘ長調 K.247 第5楽章:メヌエット (ラルキブデッリ)
6ディヴェルティメント変ホ長調 K.563 第5楽章:メヌエット:アレグレットトリオI トリオII (ラルキブデッリ)
7ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488 第1楽章:アレグロ(MONO) (ゼルキン(ルドルフ))
8フルート、オーボエ、ホルン、ファゴットのための協奏交響曲変ホ長調 K.297b 第2楽章:アダージョ (ランパル(ジャン=ピエール))
9ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 K.457 第2楽章:アダージョ (クラウス(リリー))

ディスク4

1セレナード第13番ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第2楽章:ロマンツェ アンダンテ (ニューヨーク・フィルハーモニック)
2ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331 第3楽章:アレグレット「トルコ行進曲」 (クラウス(リリー))
3ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218 第2楽章:アンダンテ・カンタービル (リン(チョー・リャン))
4ピアノ・ソナタ第15番ハ長調 K.545 第2楽章:アンダンテ (クラウス(リリー))
5交響曲第39番変ホ長調 K.543 第3楽章:メヌエット:アレグレット (ニューヨーク・フィルハーモニック)
6三重奏曲第3番ヘ長調 K.439b 第3楽章:ポロネーズ (ランパル(ジャン=ピエール))
7クラリネット四重奏曲 変ロ長調 K.378 第3楽章:ロンド アレグロ−アレグロ・ヴィヴァーチェ−テンポ・プリモ (ナイディック(チャールズ))
8ディヴェルティメント第17番ニ長調 K.334 第3楽章:メヌエット (ラルキブデッリ)
9ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466 第2楽章:ロマンツェ (ゼルキン(ルドルフ))
10弦楽四重奏曲第15番ニ短調 K.421 第4楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ (ウィーン・アルティス弦楽四重奏団)
11「きらきら星変奏曲」K.265 (プレヴィン(アンドレ))

ディスク5

1ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331「トルコ行進曲付」第1楽章:主題:アンダンテ・グラツィオーソと変奏 (クラウス(リリー))
2ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド ハ長調K.373 (リン(チョー・リャン))
3セレナード第13番ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第3楽章:メヌエット:アレグレット (ターフェルムジーク・バロック管弦楽団)
4弦楽四重奏曲第15番ニ短調 K.421 第3楽章:メヌエット:アレグレット (ウィーン・アルティス弦楽四重奏団)
5ピアノ協奏曲第26番ニ長調 K.537「戴冠式」第3楽章:アレグレット (カサドシュ(ロベール))
6ヴァイオリン、ヴィオラと管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 第2楽章:アンダンテ (リン(チョー・リャン))
7歌劇「フィガロの結婚」K.492より「もう飛ぶまいぞ この蝶々」 (フルラネット(フェルッチョ))
8「音楽の冗談」へ長調 K.522 第1楽章:アレグロ (ラルキブデッリ)
9ホルン協奏曲第4番 変ホ長調 K.495 第3楽章:ロンド:アレグロ・ヴィヴァーチェ (クレヴェンジャー(デイル))
10歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527よりメヌエット (フィラデルフィア管弦楽団)
11ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調 K.211 第3楽章:ロンド:アレグロ (リン(チョー・リャン))
12交響曲第41番ハ長調 K.551「ジュピター」第4楽章:フィナーレ:モルト・アレグロ (バイエルン放送交響楽団)

ディスク6

1ロンド ニ長調 K.485 (ヴラダー(シュテファン))
2ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488 第3楽章:アレグロ・アッサイ(MONO) (ゼルキン(ルドルフ))
3ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219「トルコ風」第3楽章:ロンド:テンポ・ディ・メヌエット:アレグロ (堀米ゆず子)
4「アレルヤ」〜モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」K.165 (カナディアン・ブラス)
5「すみれ」K.476 (篠崎史子)
6弦楽四重奏曲第14番ト長調 K.387 第3楽章:アンダンテ・カンタービレ (ウィーン・アルティス弦楽四重奏団)
7ピアノ四重奏曲第2番 変ホ長調 K.493 第3楽章:アレグレット(MONO) (セル(ジョージ))
8ピアノ・ソナタ第8番イ短調 K.310 第1楽章:アレグロ・マエストーソ (クラウス(リリー))
9交響曲第28番ハ長調 K.200 第2楽章:アンダンテ(MONO) (コロンビア交響楽団)
10ピアノ・ソナタ第10番ハ長調 K.330 第3楽章:アレグレット (クラウス(リリー))
11セレナード第13番ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第4楽章:ロンド:アレグロ (ニューヨーク・フィルハーモニック)

ディスク7

1ピアノ・ソナタ第15番ハ長調 K.545 第1楽章:アレグロ (クラウス(リリー))
2交響曲第29番イ長調 K.201 第1楽章:アレグロ・モデラート(MONO) (コロンビア交響楽団)
3ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド 変ロ長調 K.269 (リン(チョー・リャン))
4フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299 第2楽章:アンダンティーノ (ランパル(ジャン=ピエール))
5歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527より「たがいに手をとりあって」 (ロンドン・シンフォニック・バンドのメンバー)
6モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618 (テルツ少年合唱団)
7ヴァイオリン協奏曲第1番 変ロ長調 K.207 第2楽章:アダージョ (堀米ゆず子)
8クラリネット協奏曲イ長調 K.622 第2楽章:アダージョ (ジリオッティ(アンソニー))
9「6つのドイツ舞曲」 K.600より第1曲ハ長調 (アンサンブル・ウィーン)
102台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448 第1楽章:アレグロ・コン・スピリト (タール(ヤアラ))
11弦楽四重奏曲第19番ハ長調 K.465「不協和音」第1楽章:アダージョ:アレグロ (ウィーン・アルティス弦楽四重奏団)
12ピアノ協奏曲第17番ト長調 K.453 第2楽章:アンダンテ (ゼルキン(ルドルフ))

収録内容

ディスク1

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
交響曲第40番ト短調 K.550 第2楽章:アンダンテ  モーツァルト   バイエルン放送交響楽団   クーベリック(ラファエル)  
ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488 第2楽章:アダージョ  モーツァルト   カサドシュ(ロベール)
コロンビア交響楽団  
セル(ジョージ)  
ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調 K.261  モーツァルト   ズーカーマン(ピンカス)
セント・ポール室内管弦楽団  
 
ディヴェルティメント ヘ長調 K.247 第4楽章:アダージョ  モーツァルト   ラルキブデッリ    
ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調 K.333 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ  モーツァルト   クラウス(リリー)    
弦楽四重奏曲第19番ハ長調 K.465「不協和音」第2楽章:アンダンテ・カンタービレ  モーツァルト   ウィーン・アルティス弦楽四重奏団    
幻想曲ニ短調 K.397  モーツァルト   クラウス(リリー)    
ディヴェルティメント ヘ長調 K.138 第2楽章:アンダンテ  モーツァルト   アンサンブル・ウィーン    
ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲変ロ長調 K.424 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ  モーツァルト   ラルキブデッリ    
10  ピアノ四重奏曲第1番ト短調 K.478 第2楽章:アンダンテ(MONO)  モーツァルト   セル(ジョージ)
ブダペスト弦楽四重奏団  
 
11  ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218 第1楽章:アレグロ  モーツァルト   リン(チョー・リャン)
イギリス室内管弦楽団  
レッパード(レイモンド)  

ディスク2

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
歌劇「フィガロの結婚」K.492〜序曲  モーツァルト   クリーヴランド管弦楽団   セル(ジョージ)  
ディヴェルティメント ニ長調 K.334 第1楽章:アレグロ  モーツァルト   ラルキブデッリ    
交響曲第41番ハ長調 K.551「ジュピター」第1楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ  モーツァルト   バイエルン放送交響楽団   クーベリック(ラファエル)  
歌劇「魔笛」K.620〜序曲  モーツァルト   コロンビア交響楽団   ワルター(ブルーノ)  
ディヴェルティメント変ホ長調 K.563 第1楽章:アレグロ  モーツァルト   ラルキブデッリ    
ピアノ・ソナタ 第10番ハ長調 K.330 第1楽章:アレグロ・モデラート  モーツァルト   クラウス(リリー)    
ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216 第1楽章:アレグロ  モーツァルト   ズーカーマン(ピンカス)
セント・ポール室内管弦楽団  
 
ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219「トルコ風」第1楽章:アレグロ・アペルト  モーツァルト   ズーカーマン(ピンカス)
セント・ポール室内管弦楽団  
 
ヴァイオリン、ヴィオラと管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 第3楽章:プレスト  モーツァルト   リン(チョー・リャン)
ラレード(ハイメ)
イギリス室内管弦楽団  
レッパード(レイモンド)  

ディスク3

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
交響曲第35番ニ長調 K.385「ハフナー」第2楽章:アンダンテ  モーツァルト   バイエルン放送交響楽団   クーベリック(ラファエル)  
クラリネット五重奏曲イ長調 K.581:第1楽章:アレグロ  モーツァルト   ナイディック(チャールズ)
ラルキブデッリ  
 
セレナード第13番ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第1楽章:アレグロ  モーツァルト   ニューヨーク・フィルハーモニック   バーンスタイン(レナード)  
ピアノ四重奏曲第2番 変ホ長調 K.493 第1楽章:アレグロ  モーツァルト   ホルショフスキー(ミエチスラフ)
ブダペスト弦楽四重奏団員  
 
ディヴェルティメント ヘ長調 K.247 第5楽章:メヌエット  モーツァルト   ラルキブデッリ    
ディヴェルティメント変ホ長調 K.563 第5楽章:メヌエット:アレグレットトリオI トリオII  モーツァルト   ラルキブデッリ    
ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488 第1楽章:アレグロ(MONO)  モーツァルト   ゼルキン(ルドルフ)
コロンビア交響楽団  
シュナイダー(アレクサンダー)  
フルート、オーボエ、ホルン、ファゴットのための協奏交響曲変ホ長調 K.297b 第2楽章:アダージョ  モーツァルト   ランパル(ジャン=ピエール)    
ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 K.457 第2楽章:アダージョ  モーツァルト   クラウス(リリー)    

ディスク4

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
セレナード第13番ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第2楽章:ロマンツェ アンダンテ  モーツァルト   ニューヨーク・フィルハーモニック   バーンスタイン(レナード)  
ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331 第3楽章:アレグレット「トルコ行進曲」  モーツァルト   クラウス(リリー)    
ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218 第2楽章:アンダンテ・カンタービル  モーツァルト   リン(チョー・リャン)
イギリス室内管弦楽団  
レッパード(レイモンド)  
ピアノ・ソナタ第15番ハ長調 K.545 第2楽章:アンダンテ  モーツァルト   クラウス(リリー)    
交響曲第39番変ホ長調 K.543 第3楽章:メヌエット:アレグレット  モーツァルト   ニューヨーク・フィルハーモニック   ワルター(ブルーノ)  
三重奏曲第3番ヘ長調 K.439b 第3楽章:ポロネーズ  モーツァルト   ランパル(ジャン=ピエール)
スターン(アイザック)
ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)  
 
クラリネット四重奏曲 変ロ長調 K.378 第3楽章:ロンド アレグロ−アレグロ・ヴィヴァーチェ−テンポ・プリモ  モーツァルト   ナイディック(チャールズ)
ラルキブデッリ  
 
ディヴェルティメント第17番ニ長調 K.334 第3楽章:メヌエット  モーツァルト   ラルキブデッリ    
ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466 第2楽章:ロマンツェ  モーツァルト   ゼルキン(ルドルフ)
コロンビア交響楽団  
セル(ジョージ)  
10  弦楽四重奏曲第15番ニ短調 K.421 第4楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ  モーツァルト   ウィーン・アルティス弦楽四重奏団    
11  「きらきら星変奏曲」K.265  モーツァルト   プレヴィン(アンドレ)    

ディスク5

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331「トルコ行進曲付」第1楽章:主題:アンダンテ・グラツィオーソと変奏  モーツァルト   クラウス(リリー)    
ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド ハ長調K.373  モーツァルト   リン(チョー・リャン)
イギリス室内管弦楽団  
レッパード(レイモンド)  
セレナード第13番ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第3楽章:メヌエット:アレグレット  モーツァルト   ターフェルムジーク・バロック管弦楽団   ヴァイル(ブルーノ)  
弦楽四重奏曲第15番ニ短調 K.421 第3楽章:メヌエット:アレグレット  モーツァルト   ウィーン・アルティス弦楽四重奏団    
ピアノ協奏曲第26番ニ長調 K.537「戴冠式」第3楽章:アレグレット  モーツァルト   カサドシュ(ロベール)
コロンビア交響楽団  
セル(ジョージ)  
ヴァイオリン、ヴィオラと管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 第2楽章:アンダンテ  モーツァルト   リン(チョー・リャン)
ラレード(ハイメ)
イギリス室内管弦楽団  
レッパード(レイモンド)  
歌劇「フィガロの結婚」K.492より「もう飛ぶまいぞ この蝶々」  モーツァルト   ウィーン交響楽団   マリン(イオン)  
「音楽の冗談」へ長調 K.522 第1楽章:アレグロ  モーツァルト   ラルキブデッリ    
ホルン協奏曲第4番 変ホ長調 K.495 第3楽章:ロンド:アレグロ・ヴィヴァーチェ  モーツァルト   クレヴェンジャー(デイル)
フランツ・リスト室内管弦楽団  
ローラ(ヤーノシュ)  
10  歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527よりメヌエット  モーツァルト   フィラデルフィア管弦楽団   オーマンディ(ユージン)  
11  ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調 K.211 第3楽章:ロンド:アレグロ  モーツァルト   リン(チョー・リャン)
イギリス室内管弦楽団  
レッパード(レイモンド)  
12  交響曲第41番ハ長調 K.551「ジュピター」第4楽章:フィナーレ:モルト・アレグロ  モーツァルト   バイエルン放送交響楽団   クーベリック(ラファエル)  

ディスク6

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ロンド ニ長調 K.485  モーツァルト   ヴラダー(シュテファン)    
ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488 第3楽章:アレグロ・アッサイ(MONO)  モーツァルト   ゼルキン(ルドルフ)
コロンビア交響楽団  
シュナイダー(アレクサンダー)  
ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219「トルコ風」第3楽章:ロンド:テンポ・ディ・メヌエット:アレグロ  モーツァルト   堀米ゆず子
カメラータ・ザルツブルク室内管弦楽団  
ヴェーグ(シャーンドル)  
「アレルヤ」〜モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」K.165  モーツァルト   カナディアン・ブラス    
「すみれ」K.476  モーツァルト   篠崎史子    
弦楽四重奏曲第14番ト長調 K.387 第3楽章:アンダンテ・カンタービレ  モーツァルト   ウィーン・アルティス弦楽四重奏団    
ピアノ四重奏曲第2番 変ホ長調 K.493 第3楽章:アレグレット(MONO)  モーツァルト   セル(ジョージ)
ロイスマン(ジョゼフ)
クロイト(ボリス)
シュナイダー(ミッシャ)
ブタペスト弦楽四重奏団員  
 
ピアノ・ソナタ第8番イ短調 K.310 第1楽章:アレグロ・マエストーソ  モーツァルト   クラウス(リリー)    
交響曲第28番ハ長調 K.200 第2楽章:アンダンテ(MONO)  モーツァルト   コロンビア交響楽団   ワルター(ブルーノ)  
10  ピアノ・ソナタ第10番ハ長調 K.330 第3楽章:アレグレット  モーツァルト   クラウス(リリー)    
11  セレナード第13番ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第4楽章:ロンド:アレグロ  モーツァルト   ニューヨーク・フィルハーモニック   バーンスタイン(レナード)  

ディスク7

  曲 名 作曲者 演奏者 指揮者
ピアノ・ソナタ第15番ハ長調 K.545 第1楽章:アレグロ  モーツァルト   クラウス(リリー)    
交響曲第29番イ長調 K.201 第1楽章:アレグロ・モデラート(MONO)  モーツァルト   コロンビア交響楽団   ワルター(ブルーノ)  
ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド 変ロ長調 K.269  モーツァルト   リン(チョー・リャン)
イギリス室内管弦楽団  
レッパード(レイモンド)  
フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299 第2楽章:アンダンティーノ  モーツァルト   ランパル(ジャン=ピエール)
ノールマン(マリエル)
フランツ・リスト室内管弦楽団  
 
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527より「たがいに手をとりあって」  モーツァルト   ロンドン・シンフォニック・バンドのメンバー   スナシャール(ジョン)  
モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618  モーツァルト   ヨーロッパ・バロック・ソロイスツ   ガーデン(ゲルハルト・シュミット)  
ヴァイオリン協奏曲第1番 変ロ長調 K.207 第2楽章:アダージョ  モーツァルト   堀米ゆず子
カメラータ・ザルツブルク室内管弦楽団  
ヴェーグ(シャーンドル)  
クラリネット協奏曲イ長調 K.622 第2楽章:アダージョ  モーツァルト   ジリオッティ(アンソニー)
フィラデルフィア管弦楽団  
オーマンディ(ユージン)  
「6つのドイツ舞曲」 K.600より第1曲ハ長調  モーツァルト   アンサンブル・ウィーン    
10  2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448 第1楽章:アレグロ・コン・スピリト  モーツァルト   タール(ヤアラ)
グロートホイゼン(アンドレアス)  
 
11  弦楽四重奏曲第19番ハ長調 K.465「不協和音」第1楽章:アダージョ:アレグロ  モーツァルト   ウィーン・アルティス弦楽四重奏団    
12  ピアノ協奏曲第17番ト長調 K.453 第2楽章:アンダンテ  モーツァルト   ゼルキン(ルドルフ)
コロンビア交響楽団  
シュナイダー(アレクサンダー)